プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:15028646
▼ 夜のVJ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この3連休。
横浜から広島へ持ち帰ったルアー数種。
・スレン
・コレ
・アサシン99S
そして・・VJ-16
桜が咲く頃に開幕を迎える広島湾のイカパターン
凪ならシンペンを始めとしたルアーで十分対応可能ですが、荒天の場合はローテンションのルアーは何やってるか分からなくなります。
そこで登場するのがボリュームのあるミノータイプやディープダイバーなど。
イカパターンを初めて経験して17年余り・・その攻略法は今も全く変わっていません。
その変化の無かったこのパターンに出てきたのがこのVJ-16。
荒天時に新たな武器として活きるんじゃないかと?
という・・ほんの思いつきでBOXに入れた訳です。
九州からの帰り・・ハンドルを取られるほどの北風・・。これもしかしたら海って荒れてるかな?
潮位を検索すると・・満潮から下げのタイミング(笑)
これは・・試さないと!
ポイントに到着すると案の定、北風ピューピュー。
Tシャツに防寒というアンマッチな服装でスタート。
まずはシンペン系から・・
うん・・何やってるか不明な感じ(笑)
数投やってみるがやっぱ無理・・。
よし、VJ投入。
同じコースを2投目・・
「グッ・・」
足下の明暗でいきなりのヒット!

まさかの80アップ(笑)

リールは持って帰って来なかったので、自宅保管の07ステラ(笑)
ラインも6年前に巻いたままで、しかもノットのその時のまま。

超慎重なファイトです。
フックも小さいしね・・。
これはイケるんじゃない?
と思ったんですが・・やはりまだシーズン直な今。
条件がちょっと悪いだけでバイトは続かず・・
代わりに・・

メバルが猛烈バイトです(笑)
夜のVJ・・・アリですね。
横浜から広島へ持ち帰ったルアー数種。
・スレン
・コレ
・アサシン99S
そして・・VJ-16
桜が咲く頃に開幕を迎える広島湾のイカパターン
凪ならシンペンを始めとしたルアーで十分対応可能ですが、荒天の場合はローテンションのルアーは何やってるか分からなくなります。
そこで登場するのがボリュームのあるミノータイプやディープダイバーなど。
イカパターンを初めて経験して17年余り・・その攻略法は今も全く変わっていません。
その変化の無かったこのパターンに出てきたのがこのVJ-16。
荒天時に新たな武器として活きるんじゃないかと?
という・・ほんの思いつきでBOXに入れた訳です。
九州からの帰り・・ハンドルを取られるほどの北風・・。これもしかしたら海って荒れてるかな?
潮位を検索すると・・満潮から下げのタイミング(笑)
これは・・試さないと!
ポイントに到着すると案の定、北風ピューピュー。
Tシャツに防寒というアンマッチな服装でスタート。
まずはシンペン系から・・
うん・・何やってるか不明な感じ(笑)
数投やってみるがやっぱ無理・・。
よし、VJ投入。
同じコースを2投目・・
「グッ・・」
足下の明暗でいきなりのヒット!

まさかの80アップ(笑)

リールは持って帰って来なかったので、自宅保管の07ステラ(笑)
ラインも6年前に巻いたままで、しかもノットのその時のまま。

超慎重なファイトです。
フックも小さいしね・・。
これはイケるんじゃない?
と思ったんですが・・やはりまだシーズン直な今。
条件がちょっと悪いだけでバイトは続かず・・
代わりに・・

メバルが猛烈バイトです(笑)
夜のVJ・・・アリですね。
- 2016年3月21日
- コメント(2)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント