プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:971
- 総アクセス数:15028590
▼ 俺のGW〜シーバス編〜
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今回はCOOシリーズのみでシーバスを攻略する・・
なんてお題目を持って臨みましたが・・
生憎の状況・・
予想通り完全なバチパターンとはいかず・・
それでも・・

松江に到着後の数投目にCOO100F1でナイスヒット!(笑)
人気ポイントですが時合が全くズレているので貸し切りです。

発売までのテスト期間で唯一出来ていなかったバチパターンでのCOO使用。東京湾でも山陰でもその力はいかんなく発揮されています。スティックベイトとのローテでどうぞ!
最近fimoを賑わしているAR-C搭載ルアーのリップ削りバージョン。
昔からこういう改造は様々なルアーで行われていますし、開発をスタートする前からすでに検証済み。結果、COOとはコンセプトも動きも全く異なります。
COOはCOOにしか出せない動きなので、それらとは違った方向の物という位置づけで良いと思います。

沈めないと釣れてなかったらしいんですが、無理矢理浮かして流してポンッ!いや・・ピチャ(笑)

昔懐かし錦海団地でも(笑)
ここは圧倒的に70Fが強かった!

持ってない・・というので70Fをプレゼント。
数分後・・この日1番のサイズがM松君に。
翌日も同じ状況・・
70Fで続くセイゴ地獄・・
そのバイトが減ると・・

また100Fで(笑)
バイトが何十発あろうとも・・少しづつむなしくなっていく・・
このままだと状況は変わらないので、朝マズメを撃って広島へ帰ることに。


バイブを投げた時点でもう負けです・・
でも・・やっぱバイブは良く釣れますね(笑)
今年はアミエビも多く、コノシロも大量に居ます。
でも流入シーバスが少なく、近年稀に見る不漁が続いているようです。釣れているように見えますが、実際は一部ポイントのみで、漁師情報通りかなり厳しい状況は継続中。
今月末に行く予定にしてますが・・復活してますように・・。
なんてお題目を持って臨みましたが・・
生憎の状況・・
予想通り完全なバチパターンとはいかず・・
それでも・・

松江に到着後の数投目にCOO100F1でナイスヒット!(笑)
人気ポイントですが時合が全くズレているので貸し切りです。

発売までのテスト期間で唯一出来ていなかったバチパターンでのCOO使用。東京湾でも山陰でもその力はいかんなく発揮されています。スティックベイトとのローテでどうぞ!
最近fimoを賑わしているAR-C搭載ルアーのリップ削りバージョン。
昔からこういう改造は様々なルアーで行われていますし、開発をスタートする前からすでに検証済み。結果、COOとはコンセプトも動きも全く異なります。
COOはCOOにしか出せない動きなので、それらとは違った方向の物という位置づけで良いと思います。

沈めないと釣れてなかったらしいんですが、無理矢理浮かして流してポンッ!いや・・ピチャ(笑)

昔懐かし錦海団地でも(笑)
ここは圧倒的に70Fが強かった!

持ってない・・というので70Fをプレゼント。
数分後・・この日1番のサイズがM松君に。
翌日も同じ状況・・
70Fで続くセイゴ地獄・・
そのバイトが減ると・・

また100Fで(笑)
バイトが何十発あろうとも・・少しづつむなしくなっていく・・
このままだと状況は変わらないので、朝マズメを撃って広島へ帰ることに。


バイブを投げた時点でもう負けです・・
でも・・やっぱバイブは良く釣れますね(笑)
今年はアミエビも多く、コノシロも大量に居ます。
でも流入シーバスが少なく、近年稀に見る不漁が続いているようです。釣れているように見えますが、実際は一部ポイントのみで、漁師情報通りかなり厳しい状況は継続中。
今月末に行く予定にしてますが・・復活してますように・・。
- 2016年5月10日
- コメント(3)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント