プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:822
- 総アクセス数:14990623
▼ しんどいだけでした
- ジャンル:日記/一般
よ~~~~し!動画をアップするぞ!
・・・と息巻いて自宅を出発。
したんですが・・・デジカメを忘れる・・・
ま~いいや。安田君が居るし。
しかし、安田君も忘れる(笑)
ま~ええわ。店長も来るらしいし。
しかし店長は対岸へ(笑)
って事で・・・せっかくラインを根魚用のスタウト14lbから、チヌ用のスタウト10lbへ巻き変えたんですが、ただの釣りに変更です(泣)
根魚取材も近いのに・・・ライン勿体無いことしました。
先行者の姿もチラホラ。
でもSリグは先行者の有無は一切関係無し。止めの釣りはスレにくいのでちょっと間を空けてあげるだけで、簡単に再スタートします。
開始・・・・そして今夜も爆裂お父さん。横で投げる安田君を尻目に「バイト・ヒット・キャッチ」という(笑)美しい流れを演出します。
我慢出来ずに安田君もSリグへ変更。1投目から「バイト・ヒット・キャッチ」へ(笑)釣果ムラの無いSリグの真骨頂です。
とりあえず開始1時間で7~8枚キャッチ。サイズも大半が40オーバーでした。ただすぐ横でSる安田君にバイトがほとんど無い・・・なぜ??
違うワーム使ってました(笑)バークレーの「2インチバルキーホッグ」。これが爆る為の必須条件です。無い場合は「2,5インチスタウト」も可。ワームを変更した安田君もエンジンスタート(笑)
カラーはなるべくラメ入りをオススメします。今日現在、市内で確認出来た売っているお店は「FeeD」と「かめや釣具高陽店」です。メーカー在庫もほとんど無いと思うので、とりあえず見つけたら買いだと思います。ちなみにシンカーに関しては、在庫を持っているショップはもう無いんじゃないかと思います。そこで使いづらさは否めませんが、代わりに鉛の丸玉(7~8g)を使ってみて下さい。ただし必ず浮き止めゴムを使って下さいね。
さてさて・・・そろそろ根魚の取材が迫ってきました。いますぐの取材でも可なんですが、やはりやるからにはスゲーの出したい・・とりあえずその準備だけでも。
「3インチバルキーホッグ」と「4インチパワーホッグ」。根魚には無敵といえる存在です。このサイズをチヌが食ってくれたら最高なんですが・・。更にこの触感でガルプだったら他の追従を全く寄せ付けないんでしょうね。
そういえばこんなのも・・・
バイオソルト入りの3インチホッグ。こんなんあったんですね(笑)ある意味反則です。あ~・・・・コチもやりたくなってきた(笑)それに早いとこ90アップも釣っておかないといけないし・・。
でも・・今夜は動画を撮りにいこっと!(笑)
ハイっ!ドキッとした人!カメラマンよろしく!
- 2008年1月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント