プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:14961747
▼ 沖縄めんそ~れ
- ジャンル:日記/一般
沖縄本島へ初上陸(笑)
これまで那覇を経由して・・というのは何度もありましたが、悲願の初上陸です(笑)
今回は会社から昨年頑張ったご褒美として3泊4日の旅行となります。2月にも行きましたが、それは別表彰。2007年という年はワタシにとっても職場のメンバーにとっても、とても良い1年だった・・という証です。
行程は土曜の朝イチの飛行機で那覇入りし、名護のちょい手前にあるブセナテラスにて2泊、那覇市内で1泊という形。
ブセナテラス・・良いホテルです。地元の方に聞いても答えは同じ。今度は家族と来ようと思いました。並びの建物は沖縄サミットの会場です。パーティーはそこで行われましたが、ホテルには泊まれてもこの会場へ入るのは容易ではないでしょうね。いい体験をさせて貰いました。感動したのは各国の首相、大統領のサイン色紙が無造作に飾ってあるのにはビックリです。
さて・・・釣りのお話(笑)
まずはホテルでレンタカーを手配。北部を中心に河川の河口をランガン予定。
ですが・・強風と前日降った雨により大半の河川はダダ濁り。地元の釣り具屋さんへ立ち寄って聞いた話では「濁ればチン(チヌ)が釣れる」・・との事でしたが、これは無理でしょう。同じ「濁り」でも、その濁り方が問題。結局サーフでコチでも・・と思いましたが、あまりの風に断念。大人しく風裏で河川を狙う事に。結局ブセナに最も近い「喜瀬川」が唯一濁っていない(何の為のレンタカーだか・・)。
それでも・・・・
いきなり「ガー」がヒット(笑)これはこれでおもろい。
メッキもぽっつらと釣れる。追いやバイトは無限大にありますが、これが中々乗らないんですね~。この日も夜はパーティーなんで夕マズメは出来ず・・。そこで翌早朝に再度攻めてみる事に。
さすが朝は高活性(笑)前日の倍は釣れました。ヨーヅリのエバポッパーを使ったんですが、さすがエバポッパー(笑)めちゃめちゃ良く釣れます。
さて・・・・釣りとは別に写真を一杯撮ったんですが、またの機会に。
ちなみに無事、白い悪魔の放出に成功しました(笑)
今週は木~金も大阪へ出張なので、またもや良い潮での釣りは出来ませんが、これもまた宿命。確率低くても一発を狙っていきます!
- 2008年4月8日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 16 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント