プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:14960914
▼ センドウ弟(ニンジャ)と浜恭
- ジャンル:日記/一般
ルアマガでお馴染み「センドウ兄弟」の弟「ニンジャ」が来広。別取材を終えての現地入り。
センドウ兄弟と親友の浜恭や下山との縁で、今回ガイドをする事になった。彼らと同じ血の気の多い土地柄な境港の出身。時節柄リアルな話・・・(汗)
Basserな彼だが、実はSALTも大好き人間。
ちなみにこんな感じ・・・
きえ~~~~~~!!
見た目は何だが(笑)中身は実に礼儀正しい日本男児。人を外見で判断してはいけません。
おりゃ~~~~~~!
絶対に外見で判断しては・・・・
うひょ~~~~~~~~!
いけません・・・・(爆)
たまに奇声を発しますが、あくまでも個性という事で(笑)
でも不意に撮ればジョニーでっぷ似の男前。あくまでも・・「でっぷ」ですが(笑)
浜恭も二晩で10枚ゲッツ。Mリグでもガツガツ釣ってました。SリグとMリグの性格差を利用した攻め手の変化で数は伸びる・・を体験。そして納得。エニグマでチヌ&キビレを連発!初日は絶好調の浜恭。二日目は前夜林君らが結構釣った対岸へ。意外と苦戦してました(笑)
今回は2インチバルキー、3インチホッグ、デスアダーホッグ、ポークを使用。驚いたのはデスアダーホッグ。2インチサイズにカットすればかなり効果的だった。カラーも豊富なので、今度じっくりと試してみたい。今回はワタシ的に↑のクリアレッドラメが◎だったが、浜恭のSリグ釣果の大半は別のラメ入りだった。
こんなのも・・・
アナゴ(笑)
アナゴパターンだ!(爆)
またいつでも来てちょ。
ロッド:Kurodai77&74(S&Mリグ)、ERITE66CMJ(Sリグ)
二晩で三人の合計27枚(初日14枚、二日目13枚)。長潮~若潮なんでこの程度。人数が増えれば釣果も伸びるなんて事が無いチヌゲー。今回もそれを証明した釣行でした。
- 2007年1月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 51 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント