プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:397
- 昨日のアクセス:411
- 総アクセス数:15069831
▼ 家族サービス
- ジャンル:日記/一般
GW後半。一般的に連休となる4日間。家族サービスの開始である。
とりあえず連休前にナマズやチヌゲーを一人満喫し、寝不足のまま中国地方最大のイベント「フラワーフェスティバル」の初日へと向う。さすがに連休後半は雨模様が予想されるとあり、快晴のこの日はまさに人間大渋滞(笑)
平和大通りはパレードの列&観客で埋め尽くされる。とはいえ・・特に見るものは無い(笑)ただ人が一杯歩くだけの祭り。博多どんたくの縮小版みたいな感じと言えばお解り頂けるだろうか?規模的には博多どんたくが「東京ドーム1000個分」とするなら、フラワーフェスティバルは「東京ドーム100個分」位かな?なんで東京ドームで比較するのかはわかりませんが(爆)ただ、一箇所に凝縮してるので、短時間に家族連れで遊ぶならこっちが便利。平和通りと並走する内道は露店や産地の特産品がご覧の通り、埋め尽くしている。昨年はタイ料理で失敗したので、今回は出雲そばのお店に。・・・・食い飽きた感一杯(笑)山陰時代によく食べたのを思い出しました(笑)
・・ん?カミさんがチラッと写ってますね(笑)初登場かな??
子供達には強制的にお勉強の時間を与える。
恒例の「クイズラリー」。9つのクイズに答えると何か貰えます。川や海など水に関わることがメインなので、自分の勉強にもなります。
最後は子供達と・・・・
JTイベント「ゴミ集め」に参加。昨年までは参加者に携帯灰皿やエコバッグを配布していましたが、今年はジュース1本のみ(笑)モノが全てでは無いですが、ちょっと残念でした(笑)携帯灰皿が欲しかったんだけどね~。
帰りに「リンゴ飴」や「とうもろこし」を買って、いざ帰宅!・・・と思ったら・・。
なぜか急遽「ゲゲゲの鬼太郎」を観に、広島バルト11へいく事に。
結局夕方からのチケットとしか取れず、2時間の買い物含め、帰宅は21時過ぎ。もうヘトヘトです・・・
・・・と思ったら・・今日は今から「スパイダーマン3」を観にいくんだって。
あ~・・・今夜も釣りに行けずかな??
- 2007年5月4日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント