プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:278
- 昨日のアクセス:2023
- 総アクセス数:15039000
▼ 見溜め
- ジャンル:日記/一般
溜まりに溜まったDVDを見まくる・・。「交渉人 真下正義」「マイ・ボディーガード」「亡国のイージス」「オールドボーイ」等々。有意義な休日だった。
ここ1年の間に見た映画やDVDは50本を軽く超えるだろうか?勿論AVは除く(笑)別に映画オタクでも何でもないが、ボキャブラリーを高める上でも気になる映画や本は常に見るようにしている。テレビは1クールに1本位ドラマを見る程度。後はNEWS番組と新聞くらい。
釣りしか知らない、出来ない人生なんてつまらない。雑学王もどうかと思うが、色々事を知っておくのは悪い事では無い。でも・・・ネットサーフィンなんてのは全然やらない。っていうか興味が無い。元来興味の無い事は正直・・どうでもいい。基本的に人のホームページやブログはほとんど見ない。(仲間以外のは)この間松尾君に2チャンネルの話を教えて貰った。絵文字って2チャンが発祥?らしい。「・・ますた」なんて幼稚なバカ言葉もそうらしい。
最近見た本で一番読み応えがあったのは「孔子」に関する本。考え方はちょっと古いが、一気に読めた。
DVDは「インファナル・アフェア」シリーズ。昨年、3部作最後のⅢが上映されたが、これは良く出来た話。トニー・レオンとアンディー・ラウの二人が実に味のある演技を展開している。もし見る機会があれば、必ずⅠから見て下さい(笑)そうしないと話しがつながりません・・。
次に「オールドボーイ」。韓国映画は実に中身が濃い。この原作は日本の漫画だが、チェ・ミンシクの演技に引き込まれる。ラストの展開でまさかの大ドンデン返し!「シックスセンス」以来の衝撃だった。展開が変わると言えば「アイランド」。これもビックリ。
もう準新作扱いだが「マイ・ボディーガード」もかなり面白い!是非彼女と見て欲しい。「僕の彼女を紹介します」も彼女と見るには最高の映画だ。
今年の正月休み、いつものように一人で映画を見に行った。「男たちの大和」だ。日本のCG技術も向上したもんだ。通常、泣かせる映画の常套手段は一番ラストに「大泣き」させるパターン(最近ではブラザーフットがこのパターンだった)だが、この映画は「小泣き」を随所に散りばめていた。よって泣くのに疲れる(笑)
そう言えば「スターウォーズ」シリーズも中々だった。
何度も見返すDVDもある。第一位は「戦場のピアニスト」、第二位は「ブラザーフット」、第三位は「ライフ」・・・。なぜか何度も借りてしまう(笑)
ああっ・・・今週末は何を見ようかな?(笑)いや・・今週末はタチウオジギングに行くとしよう!
- 2006年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント