プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:15066856
▼ 特別な日
- ジャンル:日記/一般
8月6日・・・
広島にとって長くツラい1日の始まりです。
昭和20年8月6日8時15分。
広島に住んで計14年。
原爆が投下されたその時間・・
市内中にサイレンが鳴り響き、各々が黙祷を捧げます。
当然ワタシも。

多くの人が集まってました。ここ数年は外国の方が増えてるような?護岸整備された川岸で野宿するバックパッカーも。
どこからともなく音楽が聞こえてきます・・・
こんな日は・・・釣りはお休みです。
ちなみに・・・
この原爆ドームの目の前にあるのが、投下の目標となったT字型の「相生橋」。
メーター級実績多数な超1級ポイントでもあります。
広島へお越しの際は、是非。
世界遺産の目の前で釣りなんて中々出来ません。
釣りをしながら平和を感じる場所・・・・
それが広島河川。
今日は昼から東京出張。
帝国ホテルに居ますから・・・お暇な方は是非(笑)
- 2010年8月6日
- コメント(24)
コメントを見る





















最新のコメント