プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:139992

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

ブナの森とアマゴ達

ソル友のhiroflyman君からのお誘いで

かなり大きな山親爺がある

10年ぶりのブナの大木ある谷川へ 記憶を辿りながら

釣り上がってみました
r3w8a5su5ujaeyfpok9m_480_480-652c92f0.jpg


この森の空気感はとても心地よく

2人で交互にペースはゆるめで釣り上がる

体がツイテイカナイともいいます(笑)


sxpnj288scj5dgf6ztr7_480_480-39198318.jpg
fm26hwt3bavfdfut46n8_480_480-0b7efb9b.jpg

rib84rtcsd3z7suj4ekc_480_480-a18dd285.jpg

dtfedc5pb7cb4fzhvvm6_480_480-d7858ea0.jpg
n8ketf24shrrisivr9px_480_480-adef83fa.jpg
k45cwjfpuwukkbsnwgcb_480_480-b47a1e72.jpg
4ccx9juwxieb75utnygf_480_480-153bbfc9.jpg
pkxijpczomde2mksm4cy_480_480-2a7e4d0d.jpg

hiro君が釣ったこの時期でも産卵からの

回復が出来ていない大型の個体

今年の春は山奥で生き延びるには厳しい環境だったのかも

知れません


az4zue2kzsjy7jfsajjb_480_480-5fd57b9c.jpg

夏前こんなに痩せたアマゴは今まで見た事が無い

産卵行動で擦り切れたのだろう尾鰭も痛々しいのだが

次の世代を繋いでくれてありがとう


ghn3yya72vvakzbyvfby_480_480-c8f844ec.jpg


帰りは膝が少し笑ってました



森が魚達を守ってくれている気がした釣行でした


また色々なことに感謝してありがとうございました!

 

コメントを見る

シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ