プロフィール
シェフ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:140133
QRコード
A Fisherman View
諦めない釣るまでは?
▼ 小枝が浮いていると思ったら
この日も また伊豆で見られる魚調査
スロープをブラインドで探ってみると
そこまで沈めてワンストロークめでコツンと
ビーズアイ バックテール ストリーマー で

キントキの仲間(多分ホウセキキントキ)
釣り上げた時は白っぽかったのですが
直ぐにこんな感じに色を変えました
初めて見る魚
テングヨウジ?
汽水域で親子連れ?で見つけました
木の枝かと思いました


小さい個体の尾鰭が印象的でした
何かににていませんか?
ヌマチチブ

カワアナゴ

ソルともさんがある港でウナギを見たと言っていたので調査
海で生活しているウナギもいるみたいですが
多分この魚ホタテウミヘビ?


夜泳いでいるのを見たらウナギですね
たまたま漁師さんのカニかごに入っていました

アオリイカは何とか一杯だけ

釣りよりフィールド観察の時間の割合が増えて来てます(笑)
まだまだ面白い魚達を見たのですがフライに反応したりヒットも
あったのですが相変わらずの下手っぴなんで逃がしました(笑)
ありがとうございました!
スロープをブラインドで探ってみると
そこまで沈めてワンストロークめでコツンと
ビーズアイ バックテール ストリーマー で

キントキの仲間(多分ホウセキキントキ)
釣り上げた時は白っぽかったのですが
直ぐにこんな感じに色を変えました

初めて見る魚
テングヨウジ?
汽水域で親子連れ?で見つけました
木の枝かと思いました


小さい個体の尾鰭が印象的でした

何かににていませんか?
ヌマチチブ

カワアナゴ

ソルともさんがある港でウナギを見たと言っていたので調査
海で生活しているウナギもいるみたいですが
多分この魚ホタテウミヘビ?


夜泳いでいるのを見たらウナギですね
たまたま漁師さんのカニかごに入っていました

アオリイカは何とか一杯だけ

釣りよりフィールド観察の時間の割合が増えて来てます(笑)
まだまだ面白い魚達を見たのですがフライに反応したりヒットも
あったのですが相変わらずの下手っぴなんで逃がしました(笑)
ありがとうございました!
- 2013年11月15日
- コメント(4)
コメントを見る
シェフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント