プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:230461
▼ 連休初日は徹夜で
5月の1日と2日は有休を取って9連休~
なんてことは絶対無理で、
むしろいつもより遅くまで働いてからの出動
23時にいつものフィールドへ
気温10℃、晴れ、南西の弱風、凪ぎ
海面ではチビメバ(たぶん)たちのライズで
活性は高そう
まずは、表層から探っていくと予想通り
10㎝前後のメバルたち!(^^)!
もう少しサイズアップをねらって、レンジを下げていくと
20㎝アップ!
いつもならリリースサイズだけど、針が奥にガッチリ
掛かってしまい、やむなくお持ち帰り(~_~;)
その後もコンスタントに魚たちが遊んでくれて
気がついたら午前3時
お持ち帰りは

30㎝オーバーのクロソイ1匹、ムラソイ2匹、メバル1匹
ここで納竿・・・とはならず
サビキ釣師の皆さんでにぎわう近くのフィールドへ
青物調査に(^^♪
それにしても、すごい人!
ほぼ2m間隔で入る隙間がない・・・
しばらくウロウロしてようやく、空きスペース発見

今シーズン2回目のショアジギング
周りのサビキはアジ・サバがガンガン釣れてるけど
ジグには反応なし
結果は目測30㎝オーバーのサバのスレ掛り×1
(オートリリース)
10㎝の小サバ×1(写真撮るのも恥ずかしい)
まだ、湾内は渋いのかな~
どっと疲れた連休初日でした(=_=)
= = = = = = = = = = = タックル = = = = = = = = = = =
ロッド:DAIWA 月下美人 76UL-S
リール:DAIWA 15レブロス 2004H-DH
ライン:シーガー R18ライトロック フロロ3lb
ジグヘッド:JUNGLEGYM スリーパー 3.5g
DECOY デルタマジック 2.5g
ワーム:Berkley Gulp!Saltwater
サンドワーム2inch(ホワイト)
ベビーサディン2inch(クリアラベンダーパールホロ)
なんてことは絶対無理で、
むしろいつもより遅くまで働いてからの出動

23時にいつものフィールドへ
気温10℃、晴れ、南西の弱風、凪ぎ
海面ではチビメバ(たぶん)たちのライズで
活性は高そう
まずは、表層から探っていくと予想通り
10㎝前後のメバルたち!(^^)!
もう少しサイズアップをねらって、レンジを下げていくと
20㎝アップ!
いつもならリリースサイズだけど、針が奥にガッチリ
掛かってしまい、やむなくお持ち帰り(~_~;)
その後もコンスタントに魚たちが遊んでくれて
気がついたら午前3時
お持ち帰りは

30㎝オーバーのクロソイ1匹、ムラソイ2匹、メバル1匹
ここで納竿・・・とはならず
サビキ釣師の皆さんでにぎわう近くのフィールドへ
青物調査に(^^♪
それにしても、すごい人!
ほぼ2m間隔で入る隙間がない・・・
しばらくウロウロしてようやく、空きスペース発見

今シーズン2回目のショアジギング
周りのサビキはアジ・サバがガンガン釣れてるけど
ジグには反応なし
結果は目測30㎝オーバーのサバのスレ掛り×1
(オートリリース)
10㎝の小サバ×1(写真撮るのも恥ずかしい)
まだ、湾内は渋いのかな~
どっと疲れた連休初日でした(=_=)
= = = = = = = = = = = タックル = = = = = = = = = = =
ロッド:DAIWA 月下美人 76UL-S
リール:DAIWA 15レブロス 2004H-DH
ライン:シーガー R18ライトロック フロロ3lb
ジグヘッド:JUNGLEGYM スリーパー 3.5g
DECOY デルタマジック 2.5g
ワーム:Berkley Gulp!Saltwater
サンドワーム2inch(ホワイト)
ベビーサディン2inch(クリアラベンダーパールホロ)
- 2017年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント