プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:227149
▼ 今シーズン初サーフにて
- ジャンル:釣行記
- (サーフ)
天候不順のせいか、はたまた別な理由が有るのか分からないが、青物をしばらく見ていない(釣ってる人は釣ってますが^-^;)
そのうえ、しょっちゅう強風にみまわれて、まともに釣りにならない
ここは気分をかえて、久しぶりにサーフに遠征することに
狙うのはこれから旬を迎えるマゴチ!
(今まで釣った事がない)
7月19日(土) 朝5時に現地到着
夜中、雷雨でどうなることかと心配したが、雨も上がり、穏やかな朝
予報では5m前後の風だったが、微風でベタ凪
気温20℃ 薄曇り
まずは昨日近くの釣具屋で買ったロデムでスタートフィッシング

しかし、ちぎれた海藻が漂い、結構な頻度で
引っ掛かりイライラ(-_-;)
ルアーチェンジ
無限ジグヘッド28gで下のアイにはブレード付きのトレブルフック、ワームはパワーシャッド鮃グロー4インチ

第1投
着低から巻き始めてすぐにモゾッと重みを感じ、海藻かと思いつつも一発アワセを入れてみると、ブルッと生命反応!
あまり暴れないが、けっこう重い
浅い場所なので、すぐに水面に上がってバシャッと見えたシッポはどうやら本命かも
バレるなよ~と祈りながら、なんとか引き上げ成功(*≧∇≦)ノ

グッドサイズのマゴチ
トレブルフックがしっかり下顎にフッキングしてました
そしていつものお約束
脳天締めして、エラの所からナイフを入れて血管を切り、海中でフリフリ血抜き
神経締めはワイヤーを忘れたので無し
さあ2匹目いくぞ!
と思ったけど後が続かず3時間ノーバイトでフィニッシュ
帰宅後に計測

初マゴチは満足の60でした(^^)v

ガオーって感じ(笑)
そのうえ、しょっちゅう強風にみまわれて、まともに釣りにならない
ここは気分をかえて、久しぶりにサーフに遠征することに
狙うのはこれから旬を迎えるマゴチ!
(今まで釣った事がない)
7月19日(土) 朝5時に現地到着
夜中、雷雨でどうなることかと心配したが、雨も上がり、穏やかな朝
予報では5m前後の風だったが、微風でベタ凪
気温20℃ 薄曇り
まずは昨日近くの釣具屋で買ったロデムでスタートフィッシング

しかし、ちぎれた海藻が漂い、結構な頻度で
引っ掛かりイライラ(-_-;)
ルアーチェンジ
無限ジグヘッド28gで下のアイにはブレード付きのトレブルフック、ワームはパワーシャッド鮃グロー4インチ

第1投
着低から巻き始めてすぐにモゾッと重みを感じ、海藻かと思いつつも一発アワセを入れてみると、ブルッと生命反応!
あまり暴れないが、けっこう重い
浅い場所なので、すぐに水面に上がってバシャッと見えたシッポはどうやら本命かも
バレるなよ~と祈りながら、なんとか引き上げ成功(*≧∇≦)ノ

グッドサイズのマゴチ
トレブルフックがしっかり下顎にフッキングしてました
そしていつものお約束
脳天締めして、エラの所からナイフを入れて血管を切り、海中でフリフリ血抜き
神経締めはワイヤーを忘れたので無し
さあ2匹目いくぞ!
と思ったけど後が続かず3時間ノーバイトでフィニッシュ
帰宅後に計測

初マゴチは満足の60でした(^^)v

ガオーって感じ(笑)
- 2020年7月19日
- コメント(9)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント