プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:225738
▼ 秋のワカシ祭り?
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング, ショアプラッギング, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
9月29日(土)午前5時半
日の出と満潮が重なるとあっては行くしかない!
(日曜は台風でたぶん行けないし)
目覚ましが鳴る前に目が覚めた(笑)
場所はいつもの磯
5時の気温は12℃ 南から東と風向がころころ変わる
2~3メートルの風
今回は青物メインと初めから決めての出動
潮もいい感じに流れ、期待は膨らむ
が、2時間半で30㎝ほどのワカシのスレ掛り×1のみ
今週もダメだった(;´д`)トホホ
でも、このまま消化不良で終われないと
前から気になっていた別の磯へ移動

根魚に癒してもらおうとロックタックルを担いで
実際に降りてみると、思ったほど水深もなく
キャストできる範囲も狭い(汗)
とりあえず始めてみると、たまにバイトはあるものの
型が小さいのか、活性が低いのか乗らない
ハズレだったかと高速で回収していたらゴツッ!!

ワームで初めてワカシ釣りました(^^;
ロックフィッシュはあきらめて、再び青物をねらうため
車に戻りタックルチェンジ
膝ガクガク&肩パンパン
写真に写っている内側ではなく、さらにその先の外側へ出て
まずはポッパーから開始

※シマノさんのホームページから拝借
まだ使いこなせていなくて、思うように動かせない
無駄な力が入っているのかな~腕がキツイ
早々にシンキングペンシルにチェンジ
すぐに反応があり、ワカシがヒット!
フッキングが浅かったのか、足元に上げてすぐに
外れてオートリリース
しかしその後すぐに2匹目

うれしいけどサイズはイマイチ
(ちょっと出血してますが、小さいのでリリース)
数投して反応が薄いので、メタルジグに変更
初めての場所で水深やボトムの状況が分からないので
パイロットルアーとして投技ジグ40gを投入
第1投、着底からシャクリ始めて間もなくヒット!

ルアーを変えて第1投目でヒットは
釣りアルアル(笑)
その後も2~3投で1キャッチと時合い突入!!

7~8匹までは数えてたけど、途中で数えるのやめました(笑)
ただしサイズは20~30㎝後半だったので、すべてリリース
たぶん20近くキャッチしたところで40㎝弱が掛かり
こんなに釣れるんなら、夕食用に2~3本キープしようかと
締めて血抜き処理して再開したら、時合い終了?
まったく反応がなくなった
これも釣りアルアル(泣)?
ジグを替えてみたけど、やっぱり終わったみたい
午前11時に、汗だくで本日の釣りは終了
約2時間フルキャスト!
サイズはイマイチだけど、腕がパンパンになるくらい
ワカシにあそんでもらいました(^^)/
日の出と満潮が重なるとあっては行くしかない!
(日曜は台風でたぶん行けないし)
目覚ましが鳴る前に目が覚めた(笑)
場所はいつもの磯
5時の気温は12℃ 南から東と風向がころころ変わる
2~3メートルの風
今回は青物メインと初めから決めての出動
潮もいい感じに流れ、期待は膨らむ
が、2時間半で30㎝ほどのワカシのスレ掛り×1のみ
今週もダメだった(;´д`)トホホ
でも、このまま消化不良で終われないと
前から気になっていた別の磯へ移動

根魚に癒してもらおうとロックタックルを担いで
実際に降りてみると、思ったほど水深もなく
キャストできる範囲も狭い(汗)
とりあえず始めてみると、たまにバイトはあるものの
型が小さいのか、活性が低いのか乗らない
ハズレだったかと高速で回収していたらゴツッ!!

ワームで初めてワカシ釣りました(^^;
ロックフィッシュはあきらめて、再び青物をねらうため
車に戻りタックルチェンジ
膝ガクガク&肩パンパン
写真に写っている内側ではなく、さらにその先の外側へ出て
まずはポッパーから開始

※シマノさんのホームページから拝借
まだ使いこなせていなくて、思うように動かせない
無駄な力が入っているのかな~腕がキツイ
早々にシンキングペンシルにチェンジ
すぐに反応があり、ワカシがヒット!
フッキングが浅かったのか、足元に上げてすぐに
外れてオートリリース
しかしその後すぐに2匹目

うれしいけどサイズはイマイチ
(ちょっと出血してますが、小さいのでリリース)
数投して反応が薄いので、メタルジグに変更
初めての場所で水深やボトムの状況が分からないので
パイロットルアーとして投技ジグ40gを投入
第1投、着底からシャクリ始めて間もなくヒット!

ルアーを変えて第1投目でヒットは
釣りアルアル(笑)
その後も2~3投で1キャッチと時合い突入!!

7~8匹までは数えてたけど、途中で数えるのやめました(笑)
ただしサイズは20~30㎝後半だったので、すべてリリース
たぶん20近くキャッチしたところで40㎝弱が掛かり
こんなに釣れるんなら、夕食用に2~3本キープしようかと
締めて血抜き処理して再開したら、時合い終了?
まったく反応がなくなった
これも釣りアルアル(泣)?
ジグを替えてみたけど、やっぱり終わったみたい
午前11時に、汗だくで本日の釣りは終了
約2時間フルキャスト!
サイズはイマイチだけど、腕がパンパンになるくらい
ワカシにあそんでもらいました(^^)/
- 2018年9月29日
- コメント(3)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント