プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:218737
▼ 浜町埠頭 試験開放に行ってきた
ここ数日、大雨・低温・強風で湾内は低活性
19日(土)さすがの荒天で誰もいないけど
とりあえずやってみるのさ
最初は、北海道のatx840さんに触発され
ネコリグ初挑戦
ミミズワーム?に1.8gのネイルシンカー装着で
意外と飛ぶ!これ使えそう(笑)
でも、根掛り連発(涙)
*ネコリグについては、あらためてログアップします
いつものジグヘッドに戻すけど
潮がかなり早くて、5gだとボトム取れず
7gでもかなり流されて、思うような釣りができず
早々にきりあげ・・・え?ボウズですけど(-"-)
そして今日20日(日)は青森市の浜町埠頭
(正式名称は浜町緑地でしょうか)が
一般市民(釣り)への試験開放日
※普段は釣り禁止エリアです
家族サービスという建前のもと
乗り気じゃない息子を連れて出撃

強風という悪コンディションもあり、あまり人がいない・・・

(ライフジャケット着用しましょうね)
投げ釣り仕掛け(久々の餌釣り)と、サビキの2本立て
ただ、サビキはイワシが廻ってきたときだけ使おうと
コマセは無しで
やはり活性が低いようで、周りも全く釣れていない様子
ファーストフィッシュは

ちっちゃいコチ♪もちろんリリース
お次は

カレイ・種類は分かりません(笑)
これもリリース!
低活性と強風のため1時間で終了
浜町埠頭は柵もあるし、車でのアクセスも良く
家族で安全に釣りが楽しめるエリアです
青森市内の港湾施設は基本的に釣り禁止ですが
今回この場所で釣りができたのは
青森港 釣り利用検討会の皆さんが
釣り客への解放~港の多目的利用~地域活性のため
尽力いただいたおかげです
青森市内中心部が釣り人に解放されることを願って
今夜ももう一杯飲みます(^o^)丿
19日(土)さすがの荒天で誰もいないけど
とりあえずやってみるのさ
最初は、北海道のatx840さんに触発され
ネコリグ初挑戦
ミミズワーム?に1.8gのネイルシンカー装着で
意外と飛ぶ!これ使えそう(笑)
でも、根掛り連発(涙)
*ネコリグについては、あらためてログアップします
いつものジグヘッドに戻すけど
潮がかなり早くて、5gだとボトム取れず
7gでもかなり流されて、思うような釣りができず
早々にきりあげ・・・え?ボウズですけど(-"-)
そして今日20日(日)は青森市の浜町埠頭
(正式名称は浜町緑地でしょうか)が
一般市民(釣り)への試験開放日
※普段は釣り禁止エリアです
家族サービスという建前のもと
乗り気じゃない息子を連れて出撃

強風という悪コンディションもあり、あまり人がいない・・・

(ライフジャケット着用しましょうね)
投げ釣り仕掛け(久々の餌釣り)と、サビキの2本立て
ただ、サビキはイワシが廻ってきたときだけ使おうと
コマセは無しで
やはり活性が低いようで、周りも全く釣れていない様子
ファーストフィッシュは

ちっちゃいコチ♪もちろんリリース
お次は

カレイ・種類は分かりません(笑)
これもリリース!
低活性と強風のため1時間で終了
浜町埠頭は柵もあるし、車でのアクセスも良く
家族で安全に釣りが楽しめるエリアです
青森市内の港湾施設は基本的に釣り禁止ですが
今回この場所で釣りができたのは
青森港 釣り利用検討会の皆さんが
釣り客への解放~港の多目的利用~地域活性のため
尽力いただいたおかげです
青森市内中心部が釣り人に解放されることを願って
今夜ももう一杯飲みます(^o^)丿
- 2018年5月20日
- コメント(4)
コメントを見る
いなふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 9 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント