プロフィール

ゴン

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:109120

QRコード

夜 コウモリ ヒット!

8月7日   雄物川釣行



日中はサクッと実績のポイントへ。

龍宮80で流れのあたるテトラ周りを探るとすぐにチェイス。

さらにタイトに狙うと真下から喰い上げてきた。

追い合わせを入れた直後に豪快なジャンプ!

あっさり逃してしまった(^^;)



気をとり直してルアーチェンジ。

少しレンジを入れたくてチェリーブラッド。

テトラから少し離れた流心で

ゴゴッ

細いけど元気な一本。





続いて夜の部。

今日はラインにコウモリがよく攻撃してくる。

勝手にこれをバットマンアタックと呼んでいるが、魚の当たりによく似ている。

初めの頃はよく合わせを入れていたが、最近はようやく違いがわかるようになった(笑)

しかしバットマンアタックが多い時は、魚もよく釣れるような気がする。

たぶんコウモリが多いのは虫が多いから。

虫が多いと言うことは小魚も集まり、それを狙うシーバスの活性も上がるのだろうと思っている。

早速一本。




さらに続けているとまたバットマンアタック!

これはしっかり見極めてそのままスローリトリーブ。

っとその直後

ガツン!

今度は明らかに魚(^^)

根に巻かれないように慎重にランディング!




バットマンアタックが丁度いい誘いになったのか、単にカゲロウがいいのか(笑)

その辺はわからないけど、コウモリが多い時は何か起きそうで集中力が上がります!

ちなみに虫が多いと集中力が下がるので、結果的にあまり変わりませんが(^^;)
 

コメントを見る