プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:109101
QRコード
▼ ティンバーフラッシュで狙いの一本
雄物川水系での釣行
渇水状態が続いていた川もようやくまとまった雨が降り、久しぶりに理想の水位に。
河原をうろうろしていると、お目当てのものを発見。
しかもかなりデカい!

ティンバーフラッシュが並のルアーに見える(笑)
中州に待機しているサギの数も増えてきた。
この感じ、かなり期待してしまう(^^)
ストリームデーモンをアップに投げてゆっくりと巻いていると
ドンッ
まずますサイズ。
岩盤にずり上げようとすると
ふー(・・;)
痛恨のバラし。
まだ居そうだったのでレスポンダーでフォローを入れる。
コン
今度は強めに合わせを入れ慎重に寄せる。

さっきより小さいがだいぶ食べている感じ。
ここで本命の場所に移動。
この活性の上がり方からして間違いなく魚は出る。
となればその中で一番デカいのを獲りたい。
大きいルアーで大きな魚をと言う安易な考えで
ティンバーフラッシュを選択。
でも意外と当たるんです(笑)
その一投目。
アップに投げて狙いのピンへ流し巻く。
ドフッ‼︎
真下から食い上げる銀色の巨体。
次の瞬間、一気に出るドラグ。
根木に巻かれないような指でスプールを抑え、ロッドのしなりだけで耐える。
しばらく膠着状態。
ドキドキが止まらない。
水が濁っていてフッキングの状態がわからない。
リーダーが見えてもまだ魚が見えない。
落ち着けと自分にいい聞かせランディングポイントを探す。
ようやく浮いてきた魚。
丸太のような太さ!
頭からネットに入れるのは難しいと判断し、魚の頭を上流に向けたまま後ろからすくう。
魚が太くて体が曲がらない(^^;)
最後は頭が出たままネットイン!

会心の1匹。
90cmには届かなかったが、このコンディションなら満足(^^)
久しぶりの手応えに誰もいない川で、1人ガッツポーズ(笑)
残りわずかとなった今シーズン。
一本一本大切に行きたいと思います。
渇水状態が続いていた川もようやくまとまった雨が降り、久しぶりに理想の水位に。
河原をうろうろしていると、お目当てのものを発見。
しかもかなりデカい!

ティンバーフラッシュが並のルアーに見える(笑)
中州に待機しているサギの数も増えてきた。
この感じ、かなり期待してしまう(^^)
ストリームデーモンをアップに投げてゆっくりと巻いていると
ドンッ
まずますサイズ。
岩盤にずり上げようとすると
ふー(・・;)
痛恨のバラし。
まだ居そうだったのでレスポンダーでフォローを入れる。
コン
今度は強めに合わせを入れ慎重に寄せる。

さっきより小さいがだいぶ食べている感じ。
ここで本命の場所に移動。
この活性の上がり方からして間違いなく魚は出る。
となればその中で一番デカいのを獲りたい。
大きいルアーで大きな魚をと言う安易な考えで
ティンバーフラッシュを選択。
でも意外と当たるんです(笑)
その一投目。
アップに投げて狙いのピンへ流し巻く。
ドフッ‼︎
真下から食い上げる銀色の巨体。
次の瞬間、一気に出るドラグ。
根木に巻かれないような指でスプールを抑え、ロッドのしなりだけで耐える。
しばらく膠着状態。
ドキドキが止まらない。
水が濁っていてフッキングの状態がわからない。
リーダーが見えてもまだ魚が見えない。
落ち着けと自分にいい聞かせランディングポイントを探す。
ようやく浮いてきた魚。
丸太のような太さ!
頭からネットに入れるのは難しいと判断し、魚の頭を上流に向けたまま後ろからすくう。
魚が太くて体が曲がらない(^^;)
最後は頭が出たままネットイン!

会心の1匹。
90cmには届かなかったが、このコンディションなら満足(^^)
久しぶりの手応えに誰もいない川で、1人ガッツポーズ(笑)
残りわずかとなった今シーズン。
一本一本大切に行きたいと思います。
- 2021年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。