プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:264203
▼ 涙の1本
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨晩は勇気を出しての出撃
ここ最近行くのが怖かったのだが近所の河川で頑張ってみました。
釣り始めは満潮からの下げ
潮位が高く初めは沈みテトラに乗って(潮位が下がるのを待ついつも乗っているテトラなので)狙ってみたが全く反応はない。ベイトが全くいないのだ
潮位が下がり浸かってみるとテトラの中にベイトが入り込んでいる
こいつらが出て行くタイミングが勝負か?
リップ付きシンペンをいくつかローテーションさせるとガルバ87Sで超ショートバイト
これでレンジは上と勝手に決めつけラムタラパデル105にチェンジ
すると見計らったように流れが走り始めベイトも出てきた上に捕食音も数発出た
チャンスとばかりに投げる、するといいバイトが出た
慎重にやり取りして無事キャッチ、涙涙の1本

思えば6月に2本、7月に1本良いサイズをばらしているだけに素直に嬉しい
サイズは特別でかいわけではないが久しぶりに感動してしまった
しばらく投げているとピックアップ寸前に一度ヒットしたが掛かりそこない取れなかったが捕食音にビビった(笑
その後しばらくはいい流れが出ていたが下げ止まり直前から徐々にゆるくなってきた。そこでガルバ87Sに戻すとなんと2連発でばらしてしまった
まあ、サイズがたいしたことなかったのでそんなにショックはないが残念といえば残念・・・
そしてタイムアップを迎えラスト1投、いい流れが走った
それに釣られて結局・・・1時間投げてしまった。はっと我に返りようやく終了。
岸に戻って振り返るとまたしても捕食音1発・・・って何?
ところで天気予報では一晩中雨のはずだったが途中30分程度降っただけ
やほーの予報って一体どうなってんだ!!
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS97MML
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド27ポンド
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
ここ最近行くのが怖かったのだが近所の河川で頑張ってみました。
釣り始めは満潮からの下げ
潮位が高く初めは沈みテトラに乗って(潮位が下がるのを待ついつも乗っているテトラなので)狙ってみたが全く反応はない。ベイトが全くいないのだ
潮位が下がり浸かってみるとテトラの中にベイトが入り込んでいる
こいつらが出て行くタイミングが勝負か?
リップ付きシンペンをいくつかローテーションさせるとガルバ87Sで超ショートバイト
これでレンジは上と勝手に決めつけラムタラパデル105にチェンジ
すると見計らったように流れが走り始めベイトも出てきた上に捕食音も数発出た
チャンスとばかりに投げる、するといいバイトが出た
慎重にやり取りして無事キャッチ、涙涙の1本

思えば6月に2本、7月に1本良いサイズをばらしているだけに素直に嬉しい
サイズは特別でかいわけではないが久しぶりに感動してしまった
しばらく投げているとピックアップ寸前に一度ヒットしたが掛かりそこない取れなかったが捕食音にビビった(笑
その後しばらくはいい流れが出ていたが下げ止まり直前から徐々にゆるくなってきた。そこでガルバ87Sに戻すとなんと2連発でばらしてしまった
まあ、サイズがたいしたことなかったのでそんなにショックはないが残念といえば残念・・・
そしてタイムアップを迎えラスト1投、いい流れが走った
それに釣られて結局・・・1時間投げてしまった。はっと我に返りようやく終了。
岸に戻って振り返るとまたしても捕食音1発・・・って何?
ところで天気予報では一晩中雨のはずだったが途中30分程度降っただけ
やほーの予報って一体どうなってんだ!!
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS97MML
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド27ポンド
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
- 2016年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 10 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント