プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:243965
▼ ボーズ逃れの必殺ルアー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、永遠の初心者のぱんこです。
またしてもやらかしてしまいました。
場所はいつもの河川。
月夜でしたが久しぶりにベイトの気配が濃厚で広く探ってみようと思いパイロットルアーとしてショアラインシャイナーZバーティス R140F(ってルアーの名前長すぎ)をキャストするとゴン!と何かに当たった。回収するとフックが折れてるし真ん中のフックは内側に曲がってるしどーなってるんだと思いつつレンジが同じ感じのコモモ125(3代目)のクリアー系を投げるも不発、潮位的にマリブが効くギリギリのタイミングだったので投げてみたが不発
次の作戦を考えているときに目に入ったTKLM12/18チャートヘッドクリア
水もクリアだし月もきれいだしこれならいけるかもと思い投げた
いつものシャロー帯では反応がなかったのだが普段狙わないシャロー帯が気になったのでキャスト、即バイト。
ガバガバエラ洗いするシルエットのでかいこと。なかば強引に寄せるもまたしても反転されて強烈なラン。去年も同じパターンでやられたので走らせながらドラグを徐々に閉めていく・・・が、止まらない。慎重に締めこんでいったがむなしくもテンションは抜けてしまった。
回収するとリーダーのスナップから約30cmくらいのところがヨレヨレになって切れていた。
もうパニック、シーガーリアルFX6号が切られた・・・
しばらく放心状態
同じルアーを探してみたが限定品なのでルアーは少しあったが同じカラーは見つからなかった。ヤフオクで検索、見つけた、転売ヤーではなさそうなのでちょい高いがポチリ
平常心が戻ったところで釣り再開
この日はクリアー系は効くというのだけはわかったのでここから組み立てていく。ジップべイツのザブラ11Fタイダルのスケスケピンクを何投かするとボフ!と水柱が上がったが誤爆、テンションが伝わってこなかった
レンジは上、クリアー系まで使うルアーを絞った
ザブラをしばらく投げていたが反応はなくカゲロウ124のフィーモオリカラCHモヒートを投げるも不発、終了時間も近い、ここでボーズ逃れのショアラインバーティスR125SSRを投入、もちろんクリアーカラー
決まれば勝負が早いこのルアー、2投目でゴン!大したサイズではないが貴重な1本、丁寧に丁寧にファイトしてキャッチ

目測53cmくらいじゃないかと。
こうして終了時刻を迎えた
今回ばらした奴は感覚的には80前半だがコンディションは抜群でドラグ値3kgでもシャーシャー出された。こうなったらまじめにタックルを見直さなくてはならない
50gくらいまで投げられる、ウェーディングOK・・・
今考えているのはアピアのテスタマッタ88MH、ツララのハーモニクス86MHは一応持っているけどオーバーパワーなんじゃないかと
とりあえずブランジーノ87MLMではパワー不足なのは否めない
先立つものがないのでもうしばらく考えてみます。
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール> ダイワ・09イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド1.2号
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
またしてもやらかしてしまいました。
場所はいつもの河川。
月夜でしたが久しぶりにベイトの気配が濃厚で広く探ってみようと思いパイロットルアーとしてショアラインシャイナーZバーティス R140F(ってルアーの名前長すぎ)をキャストするとゴン!と何かに当たった。回収するとフックが折れてるし真ん中のフックは内側に曲がってるしどーなってるんだと思いつつレンジが同じ感じのコモモ125(3代目)のクリアー系を投げるも不発、潮位的にマリブが効くギリギリのタイミングだったので投げてみたが不発
次の作戦を考えているときに目に入ったTKLM12/18チャートヘッドクリア
水もクリアだし月もきれいだしこれならいけるかもと思い投げた
いつものシャロー帯では反応がなかったのだが普段狙わないシャロー帯が気になったのでキャスト、即バイト。
ガバガバエラ洗いするシルエットのでかいこと。なかば強引に寄せるもまたしても反転されて強烈なラン。去年も同じパターンでやられたので走らせながらドラグを徐々に閉めていく・・・が、止まらない。慎重に締めこんでいったがむなしくもテンションは抜けてしまった。
回収するとリーダーのスナップから約30cmくらいのところがヨレヨレになって切れていた。
もうパニック、シーガーリアルFX6号が切られた・・・
しばらく放心状態
同じルアーを探してみたが限定品なのでルアーは少しあったが同じカラーは見つからなかった。ヤフオクで検索、見つけた、転売ヤーではなさそうなのでちょい高いがポチリ
平常心が戻ったところで釣り再開
この日はクリアー系は効くというのだけはわかったのでここから組み立てていく。ジップべイツのザブラ11Fタイダルのスケスケピンクを何投かするとボフ!と水柱が上がったが誤爆、テンションが伝わってこなかった
レンジは上、クリアー系まで使うルアーを絞った
ザブラをしばらく投げていたが反応はなくカゲロウ124のフィーモオリカラCHモヒートを投げるも不発、終了時間も近い、ここでボーズ逃れのショアラインバーティスR125SSRを投入、もちろんクリアーカラー
決まれば勝負が早いこのルアー、2投目でゴン!大したサイズではないが貴重な1本、丁寧に丁寧にファイトしてキャッチ

目測53cmくらいじゃないかと。
こうして終了時刻を迎えた
今回ばらした奴は感覚的には80前半だがコンディションは抜群でドラグ値3kgでもシャーシャー出された。こうなったらまじめにタックルを見直さなくてはならない
50gくらいまで投げられる、ウェーディングOK・・・
今考えているのはアピアのテスタマッタ88MH、ツララのハーモニクス86MHは一応持っているけどオーバーパワーなんじゃないかと
とりあえずブランジーノ87MLMではパワー不足なのは否めない
先立つものがないのでもうしばらく考えてみます。
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール> ダイワ・09イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド1.2号
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号
- 2024年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 39 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント