プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:251168
▼ 2022年初釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どーも、引きこもりアングラーのぱんこです。
昨年8月以来のブログですが9月は2度ほど出撃して撃沈、それ以来の釣りになります。
昨晩は自分の中では大潮前の中潮と思っていたら若潮、厳しそうでしたが2週間以上前から準備していたので出撃
釣り場について様子見、ボラがいない。スイッチヒッター120S投げるとココ、ココとベイトに当たる感触が
シンペンを沈めるとコノシロのスレ掛かり、ここからカゲロウ⇒コモモ125⇒コモモカウンターとレンジを下げるも何も当たらず
シンペンを沈めるとコノシロに当たる
ベイトはボトム、ここはごっつあん125Fと思ったが持ってきておらずスイッチヒッター120Sでベイトゾーンを狙うも不発
しばらくするとベイトが抜けてしまった
入れ替わりでイナッコが入ってきた、コモモやカゲロウを投げ散らすが不発
干潮1時間前、だいたいこのタイミングで流れが走るのだが流れは全く出ない
いつ流れが出てもいいようにコモモをセット
投げ散らかしていると何やらヒット、エラ洗いもしないしボラほど走らない、何だろうと思っていると小さいながらもシーバス
貴重ない1本慎重にやり取りしてキャッチ成功
40あるなし
小さいけど貴重な魚
そしてレッドヘッドというカラー、俺がルアー釣りを始めて40年になるが初めて釣ったカラーでメモリアルフィッシュとなった
リリース後流れがようやく走ってここでラムタラを投入、ドリフトで攻めるも不発、10分くらい流れて終わり
魚自体少ないから仕方なし・・・か?
それから1時間ほど粘り寒さに負けて終了とした。
今年初の釣りとなったがとりあえず1キャッチ、今年はやれるだけやろうと思います。
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール> ダイワ・05イグジスト3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド1.2号
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX5号
- 2022年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント