プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:395
  • 総アクセス数:604200

QRコード

33マイクロ

  • ジャンル:日記/一般
小さいです、ほぼ卵と同じ。
無論マウスより小さい。
でもWピン。
ただローター表面が研磨されていないので磨きましょう。すると飛びます。
※変な糸切れが数回発生。原因を調べると、スプールの下端内側にバリが多く、ここに糸が絡んで切れたようで紙やすりで磨くと解決しました。
結論として、遊び道具としてツボをしっ…

続きを読む

スピンキャストの可能性

  • ジャンル:日記/一般
二昔前、何気なくTVを点けたら、ベイトリールのオーバーヘッドキャストで、マングローブの奥の奥に叩き込んで、チヌークだかバラマンディを釣りまくるオジサンが居ました。
名前を浜野さんといって、ハンズの渋谷店の階段室のような各階のA,B,Cという売り場構成をプロデュースされた大物空間演出家で、今考えてもス…

続きを読む

追記:続メバル竿

  • ジャンル:日記/一般
どうやらカルカッタはベアリングが駄目。
おそろしく飛びません。
でST-20を付けてみると
よく飛びます。メバルにはこれで行きます。
ところで、
フェルールをつけて根元の強化しました。
この材質はこれから切り出しました。
これのここです。
あれやこれや日頃からパイプ系には眼を光らせています(笑)
追記:フリ…

続きを読む

赤の170が来た

  • ジャンル:日記/一般
アブマチック到着。
新品同様のコンディション。
いやはやラッキーでした。
これは#8フライロッドの改造ベイト竿で使いましょう。
いい感じです。
これはラインPEを使いましょう。

続きを読む

メバルベイト竿自作

  • ジャンル:日記/一般
カルカッタ100XTがコンディション悪くOHしないと。
でしたら、最高です。スプールの芯が少し錆びてたけど使うには問題なし。
が、今のところ竿がない。
そこでスピニング竿に改造したフライパックロッドを、再改造することに。
5本つなぎで8f
竿尻が上手く行きました。
改造時間45分。
フライ#4~#5ライン…

続きを読む

オメガの正しい投げ方

  • ジャンル:日記/一般
昨日300投して確認しました。
各種同時に投げ込みチェックしました。
それを昨日のブログに載せましたが、閲覧者が少なかったので削除しました(笑)
低い弾道でルアーが回転せずに飛んで行く投げ方・ティップがテーリングを起こす原因とそれを防ぐコツ・などを公開しましたが、勿体ないので止めました。
どうすれば、…

続きを読む

オメガのスプール

  • ジャンル:日記/一般
KAJUNの6ポンドが巻かれています。
太さは、どうやら0.254ミリらしい。
けっこう、カップとローターに挟まれるので、ラインは押しつぶされるみたいですね。何度か投げているうちに、表面がザラザラしてきました。
なるほど、垂らしを大きくすると、糸が遠心力で逃げるので痛む原因になりますね。
もともと自分…

続きを読む

並行輸入成功

  • ジャンル:日記/一般
ゼブコのオメガZ02が15日の夜にポチッして今日24日届きました。
箱もきれいです。
右下に6ポンドと赤字でありますが、日本の10ポンドくらいの赤いナイロンがついてますね。
早速竿に。
ぴったしですね。
とてもコンパクトで質感は最上級。
ドラグ、ハンドル、クラッチは滑らかです。
大きさを比べるために手持ち…

続きを読む

お宝ゲット

  • ジャンル:日記/一般
散歩がてらリサイクルショップに顔出し。
ん?これはこれは。。。
天龍のFatesⅢと#8ラインのセットが、
2,980円。シンクティップリーダー付きで。
ライン新品でリールの中身は問題なくOKで,ドラグも良好。ジャンク品の中に紛れていました。えかったえかった。
帰って来てから、手持ちの8本PCロッドにつ…

続きを読む

キャスティングの友

  • ジャンル:日記/一般
一袋108円。
ピアノ線の針を使って糸を通します。
小は4g×6個、大は10g×2個入り。
そのほかに、8g×6個入りの袋も探せばあります。
フィールドで釣りをしながら何時間投げても、キャスティングはそんなに上手になりません。
部屋の中で、椅子に座って、このゴムをシンカーにして、カーテンにオーバーヘッドキ…

続きを読む