プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:576785
QRコード
インチキな出品者
- ジャンル:日記/一般
こう見えて、手織り絨毯即売などの結構危ないところを経験していますので、ズルイ奴の考えることが手にとるように判ります(笑)
先日もペルシャ絨毯を爆売しているという人の番組がありましたが、売るつもりがない良品を安く提示する。むろん客が欲しがると、写真撮影云々で逃げるのですが、お金持ちは自信があるので似た…
先日もペルシャ絨毯を爆売しているという人の番組がありましたが、売るつもりがない良品を安く提示する。むろん客が欲しがると、写真撮影云々で逃げるのですが、お金持ちは自信があるので似た…
- 2018年3月20日
- コメント(0)
スピン症が止まらない
- ジャンル:日記/一般
色々研究すると、マイクロ系でゼブコ11は外せません。つーことでやっと見つけました。
小さな箱です。
中身も可愛い。33マイクロと比べます。
とにかくハンドルが小さい。33マイクロはベアリング使ってないので小さく出来ないのでしょう。
ただ、ベアリングが入っているのはハンドル側だけです。追加しようかな?
ま…
小さな箱です。
中身も可愛い。33マイクロと比べます。
とにかくハンドルが小さい。33マイクロはベアリング使ってないので小さく出来ないのでしょう。
ただ、ベアリングが入っているのはハンドル側だけです。追加しようかな?
ま…
- 2018年3月19日
- コメント(0)
スピンキャストの構造
- ジャンル:日記/一般
バラしましょう。
ふむふむ
なるほど
まあ簡単ですが、ピンがはめにくそう。
で、苦心して何とか組み立てましたが、
あれ????
まあ、ST-20も逆転できるようにして使ってるし、スプールの樹脂は、壊しちゃったからしょうがない。
よし、見なかったことにしよう!!
ふむふむ
なるほど
まあ簡単ですが、ピンがはめにくそう。
で、苦心して何とか組み立てましたが、
あれ????
まあ、ST-20も逆転できるようにして使ってるし、スプールの樹脂は、壊しちゃったからしょうがない。
よし、見なかったことにしよう!!
- 2018年3月14日
- コメント(0)
アブマチックは飛ぶか?
- ジャンル:日記/一般
GT-Rウルトラ12ポンド巻きました。
というのは、PE1号で少し投げたら、ローターに痕がついたので、ナイロンに替えて、磨耗に強いこのラインに。
カウリングの穴に微妙にこすれる自動フェザリングのお陰で、滑らかに加速すればルアーが姿勢良く飛んでくれます。
軽いルアーを思い切り・気楽に・姿勢良く・投げるこ…
というのは、PE1号で少し投げたら、ローターに痕がついたので、ナイロンに替えて、磨耗に強いこのラインに。
カウリングの穴に微妙にこすれる自動フェザリングのお陰で、滑らかに加速すればルアーが姿勢良く飛んでくれます。
軽いルアーを思い切り・気楽に・姿勢良く・投げるこ…
- 2018年3月14日
- コメント(0)
ABUにはオフセット
- ジャンル:日記/一般
アブマチック170は脚高。
そこで、マグネシウムグリップを新調することにしました。
苦闘30分、改造鯛竿をぶった切って、アタッチメントのバットフェルールに上手く装着できました。
うん、開高健風になりました。
そこで、マグネシウムグリップを新調することにしました。
苦闘30分、改造鯛竿をぶった切って、アタッチメントのバットフェルールに上手く装着できました。
うん、開高健風になりました。
- 2018年3月13日
- コメント(0)
33マイクロ
- ジャンル:日記/一般
小さいです、ほぼ卵と同じ。
無論マウスより小さい。
でもWピン。
ただローター表面が研磨されていないので磨きましょう。すると飛びます。
※変な糸切れが数回発生。原因を調べると、スプールの下端内側にバリが多く、ここに糸が絡んで切れたようで紙やすりで磨くと解決しました。
結論として、遊び道具としてツボをしっ…
無論マウスより小さい。
でもWピン。
ただローター表面が研磨されていないので磨きましょう。すると飛びます。
※変な糸切れが数回発生。原因を調べると、スプールの下端内側にバリが多く、ここに糸が絡んで切れたようで紙やすりで磨くと解決しました。
結論として、遊び道具としてツボをしっ…
- 2018年3月10日
- コメント(0)
スピンキャストの可能性
- ジャンル:日記/一般
二昔前、何気なくTVを点けたら、ベイトリールのオーバーヘッドキャストで、マングローブの奥の奥に叩き込んで、チヌークだかバラマンディを釣りまくるオジサンが居ました。
名前を浜野さんといって、ハンズの渋谷店の階段室のような各階のA,B,Cという売り場構成をプロデュースされた大物空間演出家で、今考えてもス…
名前を浜野さんといって、ハンズの渋谷店の階段室のような各階のA,B,Cという売り場構成をプロデュースされた大物空間演出家で、今考えてもス…
- 2018年3月9日
- コメント(0)
追記:続メバル竿
- ジャンル:日記/一般
どうやらカルカッタはベアリングが駄目。
おそろしく飛びません。
でST-20を付けてみると
よく飛びます。メバルにはこれで行きます。
ところで、
フェルールをつけて根元の強化しました。
この材質はこれから切り出しました。
これのここです。
あれやこれや日頃からパイプ系には眼を光らせています(笑)
追記:フリ…
おそろしく飛びません。
でST-20を付けてみると
よく飛びます。メバルにはこれで行きます。
ところで、
フェルールをつけて根元の強化しました。
この材質はこれから切り出しました。
これのここです。
あれやこれや日頃からパイプ系には眼を光らせています(笑)
追記:フリ…
- 2018年3月7日
- コメント(0)
最新のコメント