プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:576574
QRコード
これにも注してみました
- ジャンル:日記/一般
ABU6500CSとエクセンスC3000HG。
数箇所注しただけなのにフェザータッチに激変しました。
初期変化は凄いですね。
これが継続するなら凄いですね。ABUなんか新品同等になりましたもの。。。
数箇所注しただけなのにフェザータッチに激変しました。
初期変化は凄いですね。
これが継続するなら凄いですね。ABUなんか新品同等になりましたもの。。。
- 2019年1月5日
- コメント(0)
竿ケース②
- ジャンル:日記/一般
アクリルパイプが到着。
寸分なくおさまります。
蓋にも緩衝材を入れて、
フライ竿はガイドが小さいので、12fの6番ならば4ピースを入れても、余裕です。
でも、さすがに竿が太くなる9番4ピースは入りませんね、やっぱし。
遊びついでに、磨り減っていた5番のウィンストン7f半と、8ピース6番のトップガイドをチ…
寸分なくおさまります。
蓋にも緩衝材を入れて、
フライ竿はガイドが小さいので、12fの6番ならば4ピースを入れても、余裕です。
でも、さすがに竿が太くなる9番4ピースは入りませんね、やっぱし。
遊びついでに、磨り減っていた5番のウィンストン7f半と、8ピース6番のトップガイドをチ…
- 2018年12月27日
- コメント(0)
ロッドケース自作
- ジャンル:日記/一般
フライロッドが到着しました。
海の小物釣り用に。
12fの#6。ライトWハンドです。
逸品ですね、これは。
詳細はいずれ。。。
で、オークションの出品者さんから送られた荷姿が完璧で、「おしっ、この紙管と同じサイズの透明アクリルパイプを」ということで注文しました。
つーことで、近くのHCで樋部品、クーラー…
海の小物釣り用に。
12fの#6。ライトWハンドです。
逸品ですね、これは。
詳細はいずれ。。。
で、オークションの出品者さんから送られた荷姿が完璧で、「おしっ、この紙管と同じサイズの透明アクリルパイプを」ということで注文しました。
つーことで、近くのHCで樋部品、クーラー…
- 2018年12月24日
- コメント(0)
夜の梅ちゃん
- ジャンル:日記/一般
お腹が減ると、キッチンの扉をガタガタと鳴らして、食事を催促します。
食べ終わると、身体をスリスリ寄せてから、ベッドでお先に一休み。
はしゃぎ疲れて電池が切れた梅ちゃんでした。おやすみなさい。。。
食べ終わると、身体をスリスリ寄せてから、ベッドでお先に一休み。
はしゃぎ疲れて電池が切れた梅ちゃんでした。おやすみなさい。。。
- 2018年12月3日
- コメント(0)
車止め竿受改良
- ジャンル:日記/一般
うむ、2000円ちょっとで買った竿受けですが、上の部分がちょっと脆弱そう。。。
では、これを付けてしまいましょう。
既存の穴を少しヤスリで広げるだけで上手く付きました。
前のは黒ハンドルネジで直ぐ外せますが、小物竿用にあったら便利かも。
うん、これでカゴ釣りにも使えますね。。。
では、これを付けてしまいましょう。
既存の穴を少しヤスリで広げるだけで上手く付きました。
前のは黒ハンドルネジで直ぐ外せますが、小物竿用にあったら便利かも。
うん、これでカゴ釣りにも使えますね。。。
- 2018年12月1日
- コメント(0)
ミニマル風にチャレンジ
- ジャンル:日記/一般
久々に自作してみました。
切って、
削って、
全然違うことに気づいてもっと削って、
捨てようか迷って、
しょうがないから、廃品のスプーンを括りつけて、
アルミ箔でごまかそうと決意し、
汚らしいのでマニュキア塗ったら、余計に汚くなって、
それでも、何とかエポ塗装しました。
命名「ミニバツ」です。
切って、
削って、
全然違うことに気づいてもっと削って、
捨てようか迷って、
しょうがないから、廃品のスプーンを括りつけて、
アルミ箔でごまかそうと決意し、
汚らしいのでマニュキア塗ったら、余計に汚くなって、
それでも、何とかエポ塗装しました。
命名「ミニバツ」です。
- 2018年11月7日
- コメント(0)
最新のコメント