プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:424
- 総アクセス数:603960
QRコード
郡上ビク補修
- ジャンル:日記/一般
25年使っています。
大切に使っても、底の角と口はどうしても傷んできます。
素人では竹ヒゴで直すのは無理。
そこで、ダクロン糸+赤漆+エポで前回修理しました。
反対側も。見た目よりもずっと頑丈に修理できました。
そして今回は口の周り。
ダクロン糸+黒漆+金マニキュア
うん、いい感じ。
すっかり飴色になった…
大切に使っても、底の角と口はどうしても傷んできます。
素人では竹ヒゴで直すのは無理。
そこで、ダクロン糸+赤漆+エポで前回修理しました。
反対側も。見た目よりもずっと頑丈に修理できました。
そして今回は口の周り。
ダクロン糸+黒漆+金マニキュア
うん、いい感じ。
すっかり飴色になった…
- 2019年4月13日
- コメント(0)
炭水化物中毒
- ジャンル:日記/一般
検診の数字がヤバイ。。。
で、つらつら考えてみると、これかも。
つーことで、3日間数gに抑えて我慢したら、中毒状態から抜け出せるのはタバコと同じみたいです。で、今日で3日目。
して、炭水化物を嫌いになるのは人としてどうなのよ?麦トロを牛タンで巻いたら、花粉症が治るだろ?おにぎりを焼いてネギ味噌付けたら…
で、つらつら考えてみると、これかも。
つーことで、3日間数gに抑えて我慢したら、中毒状態から抜け出せるのはタバコと同じみたいです。で、今日で3日目。
して、炭水化物を嫌いになるのは人としてどうなのよ?麦トロを牛タンで巻いたら、花粉症が治るだろ?おにぎりを焼いてネギ味噌付けたら…
- 2019年4月11日
- コメント(0)
伏字公開
- ジャンル:日記/一般
伏字の正体、
それは、ラインのテンション。
曲げこんだ竿の復元で起きる適切なライン・テンションであればバックラしません。
しかし、シーバスロッドはフライ竿の#9番、10番に相当しますので、バットの曲げ方が理解できていないと、ティップしか曲がらず、結局は、竿の復元による反発力を利用できません。
そこで、…
それは、ラインのテンション。
曲げこんだ竿の復元で起きる適切なライン・テンションであればバックラしません。
しかし、シーバスロッドはフライ竿の#9番、10番に相当しますので、バットの曲げ方が理解できていないと、ティップしか曲がらず、結局は、竿の復元による反発力を利用できません。
そこで、…
- 2019年4月6日
- コメント(0)
赤塚さん説明上手
- ジャンル:日記/一般
ただ一つだけ大事な点をお話していないですね。まあー飛ばしながら拝見しましたから、されてたのかもしれませんけど(笑)
それはですね、○○○の○○○○○ということですね。当然伏字ですが、これが肝ですね(笑)。
それとリーダーが2尋か3尋とか。
甘いですねえ、それは。
何故なら、14ポンドナイロンをリーダーとして5…
それはですね、○○○の○○○○○ということですね。当然伏字ですが、これが肝ですね(笑)。
それとリーダーが2尋か3尋とか。
甘いですねえ、それは。
何故なら、14ポンドナイロンをリーダーとして5…
- 2019年4月5日
- コメント(0)
fimoもサロン化
- ジャンル:日記/一般
経験のオリジナリティよりも、発表の社会性に重きが置かれる小さなサロン。
ホントそんな詰まらない無進歩・焼き直しばかりが目立ちますねえ。
ああ、売りたがると、こうなるのかなぁ~。
なんか銀座の片隅に棲息した書けない小説家みたいな、頭でっかちの多弁家しかい寄ってこないみたいな。。。
ホントそんな詰まらない無進歩・焼き直しばかりが目立ちますねえ。
ああ、売りたがると、こうなるのかなぁ~。
なんか銀座の片隅に棲息した書けない小説家みたいな、頭でっかちの多弁家しかい寄ってこないみたいな。。。
- 2019年4月1日
- コメント(0)
最新のコメント