プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:594083
QRコード
▼ で、また続き
- ジャンル:style-攻略法
元FFマンとしては、昨今の新商品至上主義のような「、これでないと釣れない」、「これだから釣れた」という記事はナンセンスに思う次第。
で、原点に戻りたいし。

CHINU ACUTAS CA-100にモノフィラのTYPE1 #6を9Mにカットして、シューティングヘッドにしました。
ドラッグ着いてるから楽勝。
竿はこれだな。

8’9”の4ピース、#3。
河で使ってWF#3Fで20M位が射程範囲でしたから、
ゴロタでメバルを狙うにはこれかな?っと。黒鯛にも。
家の何処かに転がっているマザー・オブ・エポキシを
あそこで落とし込んでも面白いはず。
まあ、セカンドタックルとして。。。
で、原点に戻りたいし。

CHINU ACUTAS CA-100にモノフィラのTYPE1 #6を9Mにカットして、シューティングヘッドにしました。
ドラッグ着いてるから楽勝。
竿はこれだな。

8’9”の4ピース、#3。
河で使ってWF#3Fで20M位が射程範囲でしたから、
ゴロタでメバルを狙うにはこれかな?っと。黒鯛にも。
家の何処かに転がっているマザー・オブ・エポキシを
あそこで落とし込んでも面白いはず。
まあ、セカンドタックルとして。。。
- 2015年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 6 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント