プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:311
- 総アクセス数:572509
QRコード
▼ 魚獲りは楽しい
- ジャンル:日記/一般
8月9日 (金曜日)
童心に戻って、魚を獲る季節が来ました!
まずは、投網。ハゼ、キス、舌平目、チンタ、セイゴを狙います。
押し入れから3尋の投網を取り出しました。

家の前で試し投げをします。手取りが大切ですね。

上手に投げるコツは、左足の踵をリリースまで我慢すること。

こんな感じですネ。車に当たらないようセーブして投げています。
結果は、こうなります。

やべえ、もう少しで当たるところでした。
これで、直径が約9M。膝まで水に入れば、渚の魚はOKです。
では、渚より沖に居る魚はどうするか?
これですネ。

メゴチの天ぷらは最高です!
童心に戻って、魚を獲る季節が来ました!
まずは、投網。ハゼ、キス、舌平目、チンタ、セイゴを狙います。
押し入れから3尋の投網を取り出しました。

家の前で試し投げをします。手取りが大切ですね。

上手に投げるコツは、左足の踵をリリースまで我慢すること。

こんな感じですネ。車に当たらないようセーブして投げています。
結果は、こうなります。

やべえ、もう少しで当たるところでした。
これで、直径が約9M。膝まで水に入れば、渚の魚はOKです。
では、渚より沖に居る魚はどうするか?
これですネ。

メゴチの天ぷらは最高です!
- 2013年8月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 17 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント