プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:522
- 総アクセス数:598639
QRコード
▼ やっぱベイト
- ジャンル:釣り具インプレ
ルアー釣りを昨年20年振りに再開。
スピニング2タックル、ベイト3タックル新調し、一年間色々試しました。
結果は、スピニングでシーバス66㌢、クロダイ47㌢、ヒラメ40㌢。
ベイトでシーバス70㌢、ボラ68㌢、でかエイ、セイゴ・カマス多数。
昨晩秋にゴルフの練習で右手首のひどい腱鞘炎を患い、今年4月まで
竿を握れなかったので、まあこんなもんか?という程度の釣果です。
何とか今年中にシーバスの記録85㌢を20年振りに更新したいと思って
いますが、夜釣りしないから無理かなあ?自作ルアー遊びも過ぎるし。
手首が完治した今、気合いを入れなおしたいのが、ショアジギング。
タックルはこれ。

ABU 6500CS ROCKET GUNNARとカルコン401。
竿は、真鯛竿。錘負荷80号の潮流マダイトラッド350M。

これは良い竿!ナイロン6号で60~80gのジグが真っ直ぐ糸をひいて
ぶっ飛んで行きます。バックラッシュとは無縁です!
PE4号だったら100M超は狙えますネ。
ルアーは根がかりを逃れたこの子たち。

よしっ、明日、PE買いに行こう!
スピニング2タックル、ベイト3タックル新調し、一年間色々試しました。
結果は、スピニングでシーバス66㌢、クロダイ47㌢、ヒラメ40㌢。
ベイトでシーバス70㌢、ボラ68㌢、でかエイ、セイゴ・カマス多数。
昨晩秋にゴルフの練習で右手首のひどい腱鞘炎を患い、今年4月まで
竿を握れなかったので、まあこんなもんか?という程度の釣果です。
何とか今年中にシーバスの記録85㌢を20年振りに更新したいと思って
いますが、夜釣りしないから無理かなあ?自作ルアー遊びも過ぎるし。
手首が完治した今、気合いを入れなおしたいのが、ショアジギング。
タックルはこれ。

ABU 6500CS ROCKET GUNNARとカルコン401。
竿は、真鯛竿。錘負荷80号の潮流マダイトラッド350M。

これは良い竿!ナイロン6号で60~80gのジグが真っ直ぐ糸をひいて
ぶっ飛んで行きます。バックラッシュとは無縁です!
PE4号だったら100M超は狙えますネ。
ルアーは根がかりを逃れたこの子たち。

よしっ、明日、PE買いに行こう!
- 2013年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント