プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:574232
QRコード
▼ シューティング
- ジャンル:日記/一般
軽いルアーを使うと、ルアーの負荷だけでは竿は上手く曲がってくれません。
どうする、どうする?

云っておきますが、『硬くて短いベイトのパック竿を使って、最低負荷のルアーが飛ばないときはどうするか?』ということです。
「しなやかな竿に買い替えなさい」では答えになりません(笑)。
「スピニングにしときゃよかったのに」は、いけません(笑)。
そして、しなやかなパックロッドの価格は、「嘘だろう?」というくらい驚きの価格です。

つーことで本題に入ります。
答えはラインのテンションを上げようと考え方を変えることが解決方法の一つだと思います。
そこでヒント資料となる動画を2点紹介します。
ユーチューブ動画です。
IN SEACH OF PERFECT LOOP
Shingle handed fly casting techniques
どちらもクリストファー・ロウェンのデモ動画で、
振り付け師でフライキャスティングの世界的なインストラクターでもありますから、そのフォームには一分の隙もありません。
「力はこう伝えるんだ」というお手本です
もうため息しかでない影像ですが、これを何十回も見ていると、モーメントという命題に集中すればバットの反発力を借りることが可能な気がしてきます。
力学的には、竿を寝かせて、かつ、竿に対して90度方向に動かそうとすればモーメントが最大になるということが動画から感じられます。また右肩をピタリと止めているのも、大きな意味を感じます。気のせいかもしれませんが(笑)。。。
そして閃いて、実際にイメージして投げてみると明らかに飛距離が伸びるので、おそらく一瞬バットから曲がっているような気がします。
ただ、もし、そうでないと厭ですから、写真で確認したりはしません(笑)
数多くの敗北から学んだことですが、
『知る必要のない事実からは目を背ける』
これが幸せを保つ秘訣です(笑)
どうする、どうする?

云っておきますが、『硬くて短いベイトのパック竿を使って、最低負荷のルアーが飛ばないときはどうするか?』ということです。
「しなやかな竿に買い替えなさい」では答えになりません(笑)。
「スピニングにしときゃよかったのに」は、いけません(笑)。
そして、しなやかなパックロッドの価格は、「嘘だろう?」というくらい驚きの価格です。

つーことで本題に入ります。
答えはラインのテンションを上げようと考え方を変えることが解決方法の一つだと思います。
そこでヒント資料となる動画を2点紹介します。
ユーチューブ動画です。
IN SEACH OF PERFECT LOOP
Shingle handed fly casting techniques
どちらもクリストファー・ロウェンのデモ動画で、
振り付け師でフライキャスティングの世界的なインストラクターでもありますから、そのフォームには一分の隙もありません。
「力はこう伝えるんだ」というお手本です
もうため息しかでない影像ですが、これを何十回も見ていると、モーメントという命題に集中すればバットの反発力を借りることが可能な気がしてきます。
力学的には、竿を寝かせて、かつ、竿に対して90度方向に動かそうとすればモーメントが最大になるということが動画から感じられます。また右肩をピタリと止めているのも、大きな意味を感じます。気のせいかもしれませんが(笑)。。。
そして閃いて、実際にイメージして投げてみると明らかに飛距離が伸びるので、おそらく一瞬バットから曲がっているような気がします。
ただ、もし、そうでないと厭ですから、写真で確認したりはしません(笑)
数多くの敗北から学んだことですが、
『知る必要のない事実からは目を背ける』
これが幸せを保つ秘訣です(笑)
- 2020年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント