プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:342
 - 昨日のアクセス:304
 - 総アクセス数:616534
 
QRコード
▼ 竿袋 考
- ジャンル:日記/一般
 
    20年前に買い揃えた、フライロッドの竿袋。

高品質な綿と緻密な縫製。
はたまた、今でもガマカツの磯竿は、

これまた高品質なニット製。
に比べて、ルアー竿はどれもチープ。馬鹿みたいな値段付いてるのに、中国か韓国で大量生産したようなペラペラのナイロン袋。
ああだ、こうだ能書きをたれたところで、
竿袋を見るだけで、その竿に賭けたクラフトマンシップがすぐ解かります、ホント。。。
高いルアーがサーフですぐ塗装ズル剥けになる。ウレタンで強化?冗談じゃあない。
下地のシーラーをしっかり処理しとけば塗料の食いつきはもっとましなはず。
えっ誰に言ってるんだって?
コアマンの泉さんに決まってんジャン!!!
     
    
高品質な綿と緻密な縫製。
はたまた、今でもガマカツの磯竿は、

これまた高品質なニット製。
に比べて、ルアー竿はどれもチープ。馬鹿みたいな値段付いてるのに、中国か韓国で大量生産したようなペラペラのナイロン袋。
ああだ、こうだ能書きをたれたところで、
竿袋を見るだけで、その竿に賭けたクラフトマンシップがすぐ解かります、ホント。。。
高いルアーがサーフですぐ塗装ズル剥けになる。ウレタンで強化?冗談じゃあない。
下地のシーラーをしっかり処理しとけば塗料の食いつきはもっとましなはず。
えっ誰に言ってるんだって?
コアマンの泉さんに決まってんジャン!!!
- 2016年10月8日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント