プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:530
- 総アクセス数:594980
QRコード
▼ 竿袋 考
- ジャンル:日記/一般
20年前に買い揃えた、フライロッドの竿袋。

高品質な綿と緻密な縫製。
はたまた、今でもガマカツの磯竿は、

これまた高品質なニット製。
に比べて、ルアー竿はどれもチープ。馬鹿みたいな値段付いてるのに、中国か韓国で大量生産したようなペラペラのナイロン袋。
ああだ、こうだ能書きをたれたところで、
竿袋を見るだけで、その竿に賭けたクラフトマンシップがすぐ解かります、ホント。。。
高いルアーがサーフですぐ塗装ズル剥けになる。ウレタンで強化?冗談じゃあない。
下地のシーラーをしっかり処理しとけば塗料の食いつきはもっとましなはず。
えっ誰に言ってるんだって?
コアマンの泉さんに決まってんジャン!!!

高品質な綿と緻密な縫製。
はたまた、今でもガマカツの磯竿は、

これまた高品質なニット製。
に比べて、ルアー竿はどれもチープ。馬鹿みたいな値段付いてるのに、中国か韓国で大量生産したようなペラペラのナイロン袋。
ああだ、こうだ能書きをたれたところで、
竿袋を見るだけで、その竿に賭けたクラフトマンシップがすぐ解かります、ホント。。。
高いルアーがサーフですぐ塗装ズル剥けになる。ウレタンで強化?冗談じゃあない。
下地のシーラーをしっかり処理しとけば塗料の食いつきはもっとましなはず。
えっ誰に言ってるんだって?
コアマンの泉さんに決まってんジャン!!!
- 2016年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 2 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント