プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:395
- 総アクセス数:604151
QRコード
▼ 電撃の謎
- ジャンル:日記/一般
「何が問題なの?」というイカガワシイ会見を開いてから数ヶ月、突然電撃復帰させて、「選手ファーストですから」という意味不明な言い訳をして、試合の観客席で監督と楽しそうに談笑していたあの人。
それなのに、電撃の解任で、理由は監督の人格否定のような会見。
おいおい、何がそんなに気に入らないの?
どちらかと云えば、観客席で後を振り向いて、話しかけていたのはあの人で、頷いていた監督との不思議な関係を、誰かに指摘されて、火の粉が自分に降りかかかる前に決断した、そんな穿った見方をしたくなりますねえ。
それとも、同席した有名人を紹介されずに、焼肉にも連れて行って貰えなかったので、キレた?
権力を持つ人は、もっと丁寧な説明責任をすべきで、この1年間に発生した、政権・役人・大学・協会・招致委員会などによる、『うやむやにするのが権力者の特権』のような悪意の文化が蔓延っており、とても残念です。
それなのに、電撃の解任で、理由は監督の人格否定のような会見。
おいおい、何がそんなに気に入らないの?
どちらかと云えば、観客席で後を振り向いて、話しかけていたのはあの人で、頷いていた監督との不思議な関係を、誰かに指摘されて、火の粉が自分に降りかかかる前に決断した、そんな穿った見方をしたくなりますねえ。
それとも、同席した有名人を紹介されずに、焼肉にも連れて行って貰えなかったので、キレた?
権力を持つ人は、もっと丁寧な説明責任をすべきで、この1年間に発生した、政権・役人・大学・協会・招致委員会などによる、『うやむやにするのが権力者の特権』のような悪意の文化が蔓延っており、とても残念です。
- 2018年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント