プロフィール

イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:537
- 昨日のアクセス:586
- 総アクセス数:626886
QRコード
▼ フライ竿の改造(追記)
- ジャンル:日記/一般
基本は、予算がありません。
でも、ガイドだけはチタン使いたいから、まず5000円。
リールシートはどうするかな?
ビニールテープでリール縛ろうかな(笑)

このアルミのΦが16mm。
削ればリールシートを被せることができますね。
良いのがありました。
特価のエギングロッド。

こいつをバラして利用しよう!
と、思って、早く現場を切り上げて帰宅。
さあ始めっぞぉ~

とりあえず、ノコギリで。

で、ドリルでごしこし。
でも、どうしても竿の残骸が抜けません。
えーい、どーにでもなれ!で、真っ二つ。


ありゃりゃ紙管を寸法あわせで詰めてるのね。
何とか中もきれいに抜きました。

でも、フロント、リアグリップほかリングが必要。
おいおい、忘れてました。

コンバットスティックのグリップがあるじゃん!
竿一本ぶっ壊してから気がつきました(泣)
でも、ガイドだけはチタン使いたいから、まず5000円。
リールシートはどうするかな?
ビニールテープでリール縛ろうかな(笑)

このアルミのΦが16mm。
削ればリールシートを被せることができますね。
良いのがありました。
特価のエギングロッド。

こいつをバラして利用しよう!
と、思って、早く現場を切り上げて帰宅。
さあ始めっぞぉ~

とりあえず、ノコギリで。

で、ドリルでごしこし。
でも、どうしても竿の残骸が抜けません。
えーい、どーにでもなれ!で、真っ二つ。


ありゃりゃ紙管を寸法あわせで詰めてるのね。
何とか中もきれいに抜きました。

でも、フロント、リアグリップほかリングが必要。
おいおい、忘れてました。

コンバットスティックのグリップがあるじゃん!
竿一本ぶっ壊してから気がつきました(泣)
- 2014年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント