プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:402
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:596137
QRコード
▼ ファン投票の怪
- ジャンル:日記/一般
まあ、日本の野球には、あんまし興味ありませんが、投手部門で松坂がTOP?
いやはや、若い選手に応援が廻らないのが日本の野球らしい。。。
昔ながらのダラダラした試合運びと、鐘や太鼓やトランペットに合わせて、ドンちゃん騒ぎするのを見ていると、とても疲れます。
静かに見守るメジャースタイルが本来の観戦だと個人的には思います。
ところで、ゴルフの観客についてはやはり英国が一番です。
「イン・ザ・ホール」とワンパターンの米国ファンを見ていると、騒ぐためにコースに来ている客が多く、まるで日本の球場みたいです。
それから考えると、「テーハミング」と自国名を全員で叫び続けたり、ブブゼラ一辺倒だったうるさい応援と比べ、最新のロシア大会は声による熱気のあるサポーターの応援で、さすがW杯は改善されています。。。
いやはや、若い選手に応援が廻らないのが日本の野球らしい。。。
昔ながらのダラダラした試合運びと、鐘や太鼓やトランペットに合わせて、ドンちゃん騒ぎするのを見ていると、とても疲れます。
静かに見守るメジャースタイルが本来の観戦だと個人的には思います。
ところで、ゴルフの観客についてはやはり英国が一番です。
「イン・ザ・ホール」とワンパターンの米国ファンを見ていると、騒ぐためにコースに来ている客が多く、まるで日本の球場みたいです。
それから考えると、「テーハミング」と自国名を全員で叫び続けたり、ブブゼラ一辺倒だったうるさい応援と比べ、最新のロシア大会は声による熱気のあるサポーターの応援で、さすがW杯は改善されています。。。
- 2018年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント