プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:593727
QRコード
▼ ガイドキャップを改造する
- ジャンル:日記/一般
振り出し竿でも磯竿などは繊細な工夫が施されていますが、中国で作るジギングロッドはイマイチで、放っておけません。
穂持ちのガイドまで入るように黄色いキャップの根っこを丸く削り、トップガイドが干渉しないようにキャップの先も抜いてから補強します。

こうすれば、

穂先を傷めずに竿を保管できます。。。
穂持ちのガイドまで入るように黄色いキャップの根っこを丸く削り、トップガイドが干渉しないようにキャップの先も抜いてから補強します。

こうすれば、

穂先を傷めずに竿を保管できます。。。
- 2024年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント