プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:1008929
QRコード
▼ 11/22,23 東京湾ボートシーバス
結構前から楽しみにしてた土日。
就職で愛知へ行った大学の先輩が遊びに来ました。
11月、良い潮回りの土日を早くから確保してました。
もう1人、亀山バサーのMさんと3人で出船。
初日は、2:30~14:30
夜はシーバス&アジングお試し、
お土産要るみたいなので、朝は青物探し
その後は普通にシーバスのプラン。
夜シーバスは、釣れるけどサイズが微妙。

秋ってもっとアベレージ良くなかったっけ?
アジングお試しは、良い感じに当たる



メバル。
ミノーにも食ってくる時期ですね。
シーバスは秋らしくなくて物足りないなーと思ってましたが、2人とも楽しんでたので良かった。
薄暗くなってから沖探索。
ベイトの塊と鳥は居るけどボイルはない
太刀魚一匹だけどお土産確保してシーバス狙い。
スト撃ちは、サイズ出ないけど好調!

皆沢山釣れて良い感じ。
かつてのteruki船でお馴染みだったカチャカチャ持参のしげさんは目標の50本キャッチ達成。
皆同じくらい釣ってると思うんで船中150超ですね~
最後はホームで入れ食い

朝は釣れなかったワラサ(しげさん青物記録更新!)まで釣れて大満足。

翌日はサイズ狙いで行こうと話して解散。
弟とちょっと遊んでポツポツ魚釣れました。
日曜。
5時出船予定でしたが寝坊して6時
貸そうと思ってたビッグベイトタックル一式忘れた、、、
前日で数釣りは満足したので、数よりサイズ優先で回る
ノルマは70up
目標はランカー
昨日よりはアベレージ良く食ってくるんだけど
なかなか70超えない。

誰もビッグベイト投げてないので、ビッグベイトなら釣れるのか?というのは分からない(笑)
しばらくして

70&60半ばをTKLM140Gでキャッチ(船長が)
しげさんには、ペニーサック初代を渡して投げて貰う。
よさげなサイズのバイト、ヒットはあるがバラし。
そして先にMさんがビーフリーズで74cmキャッチ!

その後
各エリア回って、しげさんも良型キャッチするけど70に届かない。
やべーな
ちょっとダレて来たので穴撃ち

ちょっと釣ってサイズ狙いに戻る
色々回って
ようやく
しげさんに明らかな大型ヒット!
何度も突っ込まれヒヤヒヤしたけど一発ランディング成功!!

余裕の初ランカー85cm!!
めちゃくちゃ嬉しい。
やっぱり、仲間の記録魚は本当に嬉しい。
ここでみんな満足して、穴撃ちでちょこちょこつって

俺の肴釣って終わり!
2日間
数釣りとサイズ狙い
東京湾ボートシーバスの良いとこ尽くしで楽しんで貰えました!
正直、数釣りはともかく、日曜のランカーは出来すぎでした。
愛知から千葉の片道4時間半は意外と近いらしいので、また遊びに来て貰おう(笑)
では!
就職で愛知へ行った大学の先輩が遊びに来ました。
11月、良い潮回りの土日を早くから確保してました。
もう1人、亀山バサーのMさんと3人で出船。
初日は、2:30~14:30
夜はシーバス&アジングお試し、
お土産要るみたいなので、朝は青物探し
その後は普通にシーバスのプラン。
夜シーバスは、釣れるけどサイズが微妙。

秋ってもっとアベレージ良くなかったっけ?
アジングお試しは、良い感じに当たる



メバル。
ミノーにも食ってくる時期ですね。
シーバスは秋らしくなくて物足りないなーと思ってましたが、2人とも楽しんでたので良かった。
薄暗くなってから沖探索。
ベイトの塊と鳥は居るけどボイルはない
太刀魚一匹だけどお土産確保してシーバス狙い。
スト撃ちは、サイズ出ないけど好調!

皆沢山釣れて良い感じ。
かつてのteruki船でお馴染みだったカチャカチャ持参のしげさんは目標の50本キャッチ達成。
皆同じくらい釣ってると思うんで船中150超ですね~
最後はホームで入れ食い

朝は釣れなかったワラサ(しげさん青物記録更新!)まで釣れて大満足。

翌日はサイズ狙いで行こうと話して解散。
弟とちょっと遊んでポツポツ魚釣れました。
日曜。
5時出船予定でしたが寝坊して6時
貸そうと思ってたビッグベイトタックル一式忘れた、、、
前日で数釣りは満足したので、数よりサイズ優先で回る
ノルマは70up
目標はランカー
昨日よりはアベレージ良く食ってくるんだけど
なかなか70超えない。

誰もビッグベイト投げてないので、ビッグベイトなら釣れるのか?というのは分からない(笑)
しばらくして

70&60半ばをTKLM140Gでキャッチ(船長が)
しげさんには、ペニーサック初代を渡して投げて貰う。
よさげなサイズのバイト、ヒットはあるがバラし。
そして先にMさんがビーフリーズで74cmキャッチ!

その後
各エリア回って、しげさんも良型キャッチするけど70に届かない。
やべーな
ちょっとダレて来たので穴撃ち

ちょっと釣ってサイズ狙いに戻る
色々回って
ようやく
しげさんに明らかな大型ヒット!
何度も突っ込まれヒヤヒヤしたけど一発ランディング成功!!

余裕の初ランカー85cm!!
めちゃくちゃ嬉しい。
やっぱり、仲間の記録魚は本当に嬉しい。
ここでみんな満足して、穴撃ちでちょこちょこつって

俺の肴釣って終わり!
2日間
数釣りとサイズ狙い
東京湾ボートシーバスの良いとこ尽くしで楽しんで貰えました!
正直、数釣りはともかく、日曜のランカーは出来すぎでした。
愛知から千葉の片道4時間半は意外と近いらしいので、また遊びに来て貰おう(笑)
では!
- 2021年11月22日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント