プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:1009015
QRコード
▼ 11/14 ビッグベイト封印ランカー
ちょっと前のログに書いたけど、ビッグベイトは封印中。
その封印二回目釣行。
秋の大型狙いにおけるビッグベイトって
いわゆるあれですよ
ライトゲームでのガルプみたいなもんです(笑)
それでも、80後半~90を簡単に釣れるかと言えば、俺は釣れてないし、そういう魚を狙って出せる人たちは本当にスゴいと思う
それに、毎週何本もランカー釣るのも本当にスゴい。
それとは、ちょっと違う遊び
普通のルアーで大きいの出したい。
ビッグベイトって良くも悪くも魚を寄せるし魚のサイズも選ぶ
つまりそこまで精密(単にキャスト精度だけじゃなくて)に狙わなくても、ある程度(70cm~)サイズが出ちゃう。
そこを、普通のルアーでサイズ狙いに行けないか?
この日はtakaさんと出船。

普通にタイスラでストラクチャー撃ち。
あとは、どうも魚が出てる感じ(カンなので上手く説明は出来ない)なので外でも拾っていく
60代は釣れども70upはなかなかでない
充分な潮位になるのを待って定番のビッグベイトポイントを流すもビッグベイトもミノーも不発。
こんな時もある、と思う。
そんな時はちょっとズレた所にいるんだろうけど、それは探さずに移動。
ここで出ないならあそこも出ないかーとか
ここ釣れるならあそこも
とか、いつものように頭の中では色々考えつつ
排水と壁とブレイク
魚の濃度が濃くなくて、エサ食いまくりじゃないときのポジションはここじゃないか?
と思って投げたコースで食わせた70up

これは嬉しかったなー!
その後移動して
takaさんにビッグベイトを投げて貰い
70クラス連発
ちょこっと俺も普通のルアー投げてみたら
釣れるけど2回りサイズが違う
うーんたぶんこの状況は難しい
続いて移動して
適当に投げる半分、今日の感じはこっちかもという気持ち半分
適当なコースでtklm140にヒット。
ばらしたけど、そのあとも同じ感じで投げてヒット。
途中ちょっと色々あったけど無事キャッチ。

色々はtakaさんログで(笑)
https://www.fimosw.com/u/taka1028/sa6s4u148cairs
俺のは81cm
良い魚釣れたしちょっと慌てたんで疲れた(笑)
そのあともなんかちょこちょこ釣ったと思う。
たぶん美味しいと踏んでたポイントは、何とも言えない食い具合。
悪くないけど良くもない(笑)
予想より南風が出てきたのと、航海灯のスイッチが死んだので早上がり。
ビッグベイト封印してから2釣行目でランカー出来すぎでした!
では!
その封印二回目釣行。
秋の大型狙いにおけるビッグベイトって
いわゆるあれですよ
ライトゲームでのガルプみたいなもんです(笑)
それでも、80後半~90を簡単に釣れるかと言えば、俺は釣れてないし、そういう魚を狙って出せる人たちは本当にスゴいと思う
それに、毎週何本もランカー釣るのも本当にスゴい。
それとは、ちょっと違う遊び
普通のルアーで大きいの出したい。
ビッグベイトって良くも悪くも魚を寄せるし魚のサイズも選ぶ
つまりそこまで精密(単にキャスト精度だけじゃなくて)に狙わなくても、ある程度(70cm~)サイズが出ちゃう。
そこを、普通のルアーでサイズ狙いに行けないか?
この日はtakaさんと出船。

普通にタイスラでストラクチャー撃ち。
あとは、どうも魚が出てる感じ(カンなので上手く説明は出来ない)なので外でも拾っていく
60代は釣れども70upはなかなかでない
充分な潮位になるのを待って定番のビッグベイトポイントを流すもビッグベイトもミノーも不発。
こんな時もある、と思う。
そんな時はちょっとズレた所にいるんだろうけど、それは探さずに移動。
ここで出ないならあそこも出ないかーとか
ここ釣れるならあそこも
とか、いつものように頭の中では色々考えつつ
排水と壁とブレイク
魚の濃度が濃くなくて、エサ食いまくりじゃないときのポジションはここじゃないか?
と思って投げたコースで食わせた70up

これは嬉しかったなー!
その後移動して
takaさんにビッグベイトを投げて貰い
70クラス連発
ちょこっと俺も普通のルアー投げてみたら
釣れるけど2回りサイズが違う
うーんたぶんこの状況は難しい
続いて移動して
適当に投げる半分、今日の感じはこっちかもという気持ち半分
適当なコースでtklm140にヒット。
ばらしたけど、そのあとも同じ感じで投げてヒット。
途中ちょっと色々あったけど無事キャッチ。

色々はtakaさんログで(笑)
https://www.fimosw.com/u/taka1028/sa6s4u148cairs
俺のは81cm
良い魚釣れたしちょっと慌てたんで疲れた(笑)
そのあともなんかちょこちょこ釣ったと思う。
たぶん美味しいと踏んでたポイントは、何とも言えない食い具合。
悪くないけど良くもない(笑)
予想より南風が出てきたのと、航海灯のスイッチが死んだので早上がり。
ビッグベイト封印してから2釣行目でランカー出来すぎでした!
では!
- 2021年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント