プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:1009152

QRコード

メガドッグ穴撃ちの可能性

今は普通になってきた、ビッグベイト穴撃ち。サイズを選べたり、他のルアーに反応が悪いときに簡単に釣れたり、タックルの強さから強引なファイトが可能だったり、有効性は高いです。

ひとくちにビッグベイトといっても、大きさ、動き、多種多様です。

これまでは、アイスライド185とジョインテッドクロー178を使い分けて来ました。

参考↓
https://www.fimosw.com/u/icj877vt68/jf5nccineoci33

しかし、オープンエリアで釣りをしていて、ジョイクロやアイスライドよりメガドッグの方が圧倒的に反応が良いことも多々あります。
ストラクチャーでも、そんな状況あるんじゃないの?

メガドッグのほかに、大きめのルアーだと、代表的なのはダウズスイマーやジョイクロマグナム、ギガンタレルなどがあります。
しかし、これら100gクラスのルアーは、正直、自分にはフリップキャストできませんでした。

と、、、思っていたのですが、タックルバランスでできそうな感じがしてきました。

sff2my9xoeeti39awn4o_480_480-7547da81.jpg

今年はシマノもダイワもビッグベイト用リールが出ましたが、例によってテイルウォークを購入(笑)

エランスーパーワイドパワーを買いました。
ワイドパワーボウに組み合わせて、激荒れ爆風シャローでゴリ巻き抜きあげするために買ったのですが、この組み合わせなら、メガドッグクラスもフリップできそう。

リールがかなり重いので、前重心ではなく手元重心になり、130gのメガドッグでもなんとかフリップ出来る。
とはいえ飛距離は出ないし、そもそも重いものをあまり低弾道では投げられないので、胸くらいの高さで飛ばすのが現状では限界。
もはや穴撃ちという高さではないですが、今後、使える見込みが出てきました。



問題は


肩への負担かな(笑)

ためしにちょこちょこ投げて流しましたがかなり疲れました(笑)


頑張って、有効な場面があるか試してみます。



では!

コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ