プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:1009074

QRコード

渋いのが続くがランカー登場

木曜夜

相変わらず渋く、ポツポツ
w3gsj9oprpbnwi6iippy_480_480-e87929ef.jpg

wv42xhvu9jdaadizx8zk_480_480-18210aa7.jpg

3~4cmのトウゴロウイワシ付き。

金曜日夜

時間制限がないので少しエリアを変えてみる

ほんの少し流れるバースで、タイスラを流して釣った一本目
xx7d94h7y4gpbpx58xjv_480_480-65140331.jpg

自己記録更新の85cm

その後叩いて回る
vww732arx5vnup7nubfm_480_480-96c21ed3.jpg

エサはやっぱりトウゴロウイワシなんだけと、釣り方はバチパターン。
1ヶ所で釣れ続くことがないので叩いて回る

yzvp2ranp6t4yg8zjzkk_480_480-6a67de94.jpg

ごっつぁんミノー89で水面爆発
77cmだけどぶっといやつ。

数は15匹程度だけど良い魚釣れた夜でした。
水が綺麗になってたのが良かったかな?

朝からまたシーバス。
渋いと思ってたけどポツポツ反応がある
写真取れてなかったけどワームとかミノーで釣れました。

その後、凄腕総魚種参加してる弟のリクエストでクルージング

夜はまたシーバス釣り
4sntjo7k9wpix27vfyio_480_480-8e6d9b93.jpg

なんだかどこも渋かったです

19:30~1:00の超ロングで疲れました。
日曜、またしても弟のリクエストでクルージングは空振りで

シーバスに切り替えたらオープンで入れ食い。

9z68ot2ppdthbozkuhau_480_480-9bef040d.jpg

z7sv8bupnb3zuumnuapz_480_480-48b2d7e1.jpg


やっぱりシーバスが好き!

弟は、ダツを総魚種ウェイインしてランカーばらして楽しんでました。
青物サワラ狙いは、他の人に頼んで頑張って(笑)



では!

コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ