プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:1028305
QRコード
▼ サーフでフラット
土日はフラット釣行
土曜朝は出来ず、昼過ぎに出て夕方からいつものサーフ
行き易い、人が居ない、というのがココの良いところ
いなっこはちらほら見掛けたけど、ミノー、ジグ、ワームでノーバイト
いや、ワームはフグにかじられた
日が落ちたあとは、少し河川でシーバスやろうと、滅多に人が居ない河川へ
しかし、地元の方が火炊いてなんかしらやってたんで遠慮しました。
夜のうちに更に南下して寝る。
4時頃、珍しくウェーダー履いて投げるが、思ったより雨風強くてすぐにやめた(笑)
ちゃんと、天気予報は見たけど(笑)
風がやむまで、初場所のダムに行ってみてバス狙い。
たくさんライズしてたけど、そこには入れず
ブレイクでワームを動かしてみたり、適当にプラグを巻いたりしたけど、ギルバイトのみ。
風がやみ、サーフへ。
天気良いので釣り客、観光客、レジャー客で海辺は賑やか(^_^;)
人の居ないところを探してランガン。
限られた範囲だけど、運よく周りより少し深く、ボトムに石が多めのエリアを発見。
ワームでボトムバンプしてるとゴン!!
強い引きに、ツバクロかと期待したけど本命マゴチ!

良型♪太い(*≧∀≦*)
群れが居る?時合い?キープキャストしたいけど、クーラーの氷が溶けかけてたのでコンビニへ(笑)
戻ってきて投げるけども潮止まり。
色々試して、ベイスラッグをダートさせてるとコンっ!
ヒラメ~!!

自己記録更新じゃ~(笑)
その後、久々にムラソイでも釣ろうかと2,3ヵ所回るも、なんか潜ってる人が居たのでやめときました。
帰ってマゴチさばいたら、溶けかけた骨と4cmほどのワタリガニが出て来ました。
ベイト追ってた訳じゃないみたい?見掛けなかったし。
ツバクロは、ベイト居ないと厳しいんだろうな~。
あれ、何釣りたいんだかよくわからなくなってきた(笑)
旨ければ、なんでもいいや(笑)
では!
- 2017年7月3日
- コメント(4)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント