プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:295
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:1028910
QRコード
▼ 10/8 青物便といっても色々ある
青物リクエスト便。
「青物便」と言っても、その中身によって難易度はかなり違う。
イナダでもOKなら、まだ楽。
ワラサorサワラが釣りたいですなんて言われちゃうと結構キビシー。
今回は比較的楽な方の青物便。
ゲスト二人はルアー初心者でイナダも釣ったことないのは不安ですが(笑)
早朝くらいうちから出て、薄明かるくなってきたらもう鳥山が出来立てラッキー。

写真、雑!
ほどなくして二人のうち1人がイナダゲット。
初イナダって喜んでたんで良かったです。
が、もう1人は釣れないままモーニングサービスが終わる。
エリア移動もかねて、アジ釣り。
これは想像より好調で20cmクラスがパタパタと釣れてすぐにお土産確保。
再度青物探し。
沸いてる気配が無いので山盛りベイトのなかを流してると時おりフィッシュイーターの群れが映り、ポツポツ当たる。

多分ほとんどイナダ。
しばらくすると釣れてなかった方のゲストにも初イナダが釣れて、最低限のミッションクリアにほっとする(笑)
上げ始めで湧かないかなーとフラフラしてると鳥山も出来て良い感じ。
イナダ釣って遊んでたら、ゲストの竿が大きくまがってる!
これ多分ワラサ!
ドキドキしながら網構えてたらやっぱりワラサが浮いてきて無事キャッチ!
謎振り出し竿、謎ベイトリールにナイロン2号という、乗り合い船なら怒られるんじゃないかというタックルでしたが上がりました。
その後もちょこっとイナダ釣って上がりました。
ここ最近、サワラ、ワラサ狙ってボウズだったり、コノシロパターン探して微妙な結果だったりしてたので、ちゃんと狙い通りの釣りが出来たのは久々かも。

ゲストにも楽しんで貰えて良かった。
では!
「青物便」と言っても、その中身によって難易度はかなり違う。
イナダでもOKなら、まだ楽。
ワラサorサワラが釣りたいですなんて言われちゃうと結構キビシー。
今回は比較的楽な方の青物便。
ゲスト二人はルアー初心者でイナダも釣ったことないのは不安ですが(笑)
早朝くらいうちから出て、薄明かるくなってきたらもう鳥山が出来立てラッキー。

写真、雑!
ほどなくして二人のうち1人がイナダゲット。
初イナダって喜んでたんで良かったです。
が、もう1人は釣れないままモーニングサービスが終わる。
エリア移動もかねて、アジ釣り。
これは想像より好調で20cmクラスがパタパタと釣れてすぐにお土産確保。
再度青物探し。
沸いてる気配が無いので山盛りベイトのなかを流してると時おりフィッシュイーターの群れが映り、ポツポツ当たる。

多分ほとんどイナダ。
しばらくすると釣れてなかった方のゲストにも初イナダが釣れて、最低限のミッションクリアにほっとする(笑)
上げ始めで湧かないかなーとフラフラしてると鳥山も出来て良い感じ。
イナダ釣って遊んでたら、ゲストの竿が大きくまがってる!
これ多分ワラサ!
ドキドキしながら網構えてたらやっぱりワラサが浮いてきて無事キャッチ!
謎振り出し竿、謎ベイトリールにナイロン2号という、乗り合い船なら怒られるんじゃないかというタックルでしたが上がりました。
その後もちょこっとイナダ釣って上がりました。
ここ最近、サワラ、ワラサ狙ってボウズだったり、コノシロパターン探して微妙な結果だったりしてたので、ちゃんと狙い通りの釣りが出来たのは久々かも。

ゲストにも楽しんで貰えて良かった。
では!
- 2021年10月8日
- コメント(1)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント