プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:793
- 総アクセス数:1048143
QRコード
▼ ヨーヅリ 3D INSHORE TOPKNOCK PENCIL
- ジャンル:釣り具インプレ
- (疑似餌図鑑)
どうしても使用ルアーは特定のモノばかりになってしまう最近ですが、久々に新しくお気に入り見つけました。
たぶん、ルアー自体は新しくないけど

https://www.duel.co.jp/products/3d_inshore_topknockpencil
ヨーヅリ
TOPKNOCK PENCIL
青物狙いの時に、飛ばせて普通に釣れて大きめのフックが背負えるペンシルが欲しいと思い適当に安かったやつを購入したのですが思いの外良かった。
お気に入りのイナセ9RMだと、ワラサクラス相手だとゆっくりファイトしないと針が持たない。
その点、このTOPKNOCK PENCIL(以下、ヨーヅリ)には、昔みたいなゴツいトリプルフックが付いてます。

刺さりも必要最低限は足りてます。
一応左右対称。
重さは表記18gで結構飛びます。
何より、動きが良い!
簡単に綺麗にドッグウォークできます。
やや大きめのスライドに近い動きも可。
そして大きめのシングルラトルがコトコト鳴る。
それから、頭に小さなカップがあり、そこで水をはじく音も丁度良い。
あんまりこういう言い方したくないけど、メガドッグに似てる。
んで肝心の釣果は、と言えば
下ろしたその日にワラサ2連発からのシーバス入れ食いでした。
ま、祭ってりゃ何でも喰うけど、快適に使えるってのは良いことだ。
夜も釣れます。
とりあえずヨーヅリで釣って喰わなくなったらイナセにパワーダウンする戦法が強そうだ、




そして何より
このルアーの凄いとこ
お値段800円!

では!
たぶん、ルアー自体は新しくないけど

https://www.duel.co.jp/products/3d_inshore_topknockpencil
ヨーヅリ
TOPKNOCK PENCIL
青物狙いの時に、飛ばせて普通に釣れて大きめのフックが背負えるペンシルが欲しいと思い適当に安かったやつを購入したのですが思いの外良かった。
お気に入りのイナセ9RMだと、ワラサクラス相手だとゆっくりファイトしないと針が持たない。
その点、このTOPKNOCK PENCIL(以下、ヨーヅリ)には、昔みたいなゴツいトリプルフックが付いてます。

刺さりも必要最低限は足りてます。
一応左右対称。
重さは表記18gで結構飛びます。
何より、動きが良い!
簡単に綺麗にドッグウォークできます。
やや大きめのスライドに近い動きも可。
そして大きめのシングルラトルがコトコト鳴る。
それから、頭に小さなカップがあり、そこで水をはじく音も丁度良い。
あんまりこういう言い方したくないけど、メガドッグに似てる。
んで肝心の釣果は、と言えば
下ろしたその日にワラサ2連発からのシーバス入れ食いでした。
ま、祭ってりゃ何でも喰うけど、快適に使えるってのは良いことだ。
夜も釣れます。
とりあえずヨーヅリで釣って喰わなくなったらイナセにパワーダウンする戦法が強そうだ、




そして何より
このルアーの凄いとこ
お値段800円!

では!
- 2021年9月28日
- コメント(2)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント