プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:699
- 昨日のアクセス:596
- 総アクセス数:1039565
QRコード
▼ 慣れ
- ジャンル:釣行記
- (かんつり)
先日は横浜FSへ
見所は、、、なんだろう?
ラパラ無かったし、マリアはあったけどシーバスはやる気ないみたいだし(笑)
FGノットの計測してもらったのが一番良かった。9割強度出てるから大丈夫だって、あの機械欲しい。
偏光買ったけど、あとで外で使ってみたらあまり快適じゃなかった(笑)
そんな感じ
高校のときだったかな、初めてのフィッシングショーはスゴくワクワクして行って、楽しかったんだけどなぁ。
慣れちゃったのか、FSがショボくなったのか、それとも、自分の釣りの楽しみ方が変わってFSも楽しくなくなったのか、いずれにせよ来年はいよいよ行かないかな、(笑)
翌日は、いつもとはちがう管理釣り場
千葉市にあるトラウトポンドNOIKE
今シーズン最初で最後の可能性が高いので1500円リールではなく、無難にエアノスで(笑)
しかしそれでも、3時間で2匹
はじめは1.8gのスプーン各色使いながらレンジ変えたけど当たりはなく
放流したときに中層で一匹釣れるも単発
直ぐにペレット撒かれて、表層狙いに絞る、
0.4gのマイクロスプーンをメインに、かなり当たるんだけど全然掛けられず
ペレットタイムは終わり
ボトム中心で狙ってみると、これまたかなり当たるもなかなか掛けられず

かなり小さい魚が多かった。周りを見ても15~20cmくらい。
そいつらが、0.4とか0.9のフォールで当たるんだけど、アノ当たりを確実に掛けるにはタックルも最適化しないと無理そう。
かんつり通って、多少上達したかと思ってたけど、ただ、ホームの釣り場に慣れただけかもしれないと感じました。(笑)
どこの池でも上手い人は居るもんで、ずーっと掛け続けてる人が一人いました。凄いなあ。
ま、ともかく、NOIKEはもう行かない(笑)
流石に魚小さすぎ(笑)
では!
見所は、、、なんだろう?
ラパラ無かったし、マリアはあったけどシーバスはやる気ないみたいだし(笑)
FGノットの計測してもらったのが一番良かった。9割強度出てるから大丈夫だって、あの機械欲しい。
偏光買ったけど、あとで外で使ってみたらあまり快適じゃなかった(笑)
そんな感じ
高校のときだったかな、初めてのフィッシングショーはスゴくワクワクして行って、楽しかったんだけどなぁ。
慣れちゃったのか、FSがショボくなったのか、それとも、自分の釣りの楽しみ方が変わってFSも楽しくなくなったのか、いずれにせよ来年はいよいよ行かないかな、(笑)
翌日は、いつもとはちがう管理釣り場
千葉市にあるトラウトポンドNOIKE
今シーズン最初で最後の可能性が高いので1500円リールではなく、無難にエアノスで(笑)
しかしそれでも、3時間で2匹
はじめは1.8gのスプーン各色使いながらレンジ変えたけど当たりはなく
放流したときに中層で一匹釣れるも単発
直ぐにペレット撒かれて、表層狙いに絞る、
0.4gのマイクロスプーンをメインに、かなり当たるんだけど全然掛けられず
ペレットタイムは終わり
ボトム中心で狙ってみると、これまたかなり当たるもなかなか掛けられず

かなり小さい魚が多かった。周りを見ても15~20cmくらい。
そいつらが、0.4とか0.9のフォールで当たるんだけど、アノ当たりを確実に掛けるにはタックルも最適化しないと無理そう。
かんつり通って、多少上達したかと思ってたけど、ただ、ホームの釣り場に慣れただけかもしれないと感じました。(笑)
どこの池でも上手い人は居るもんで、ずーっと掛け続けてる人が一人いました。凄いなあ。
ま、ともかく、NOIKEはもう行かない(笑)
流石に魚小さすぎ(笑)
では!
- 2019年1月22日
- コメント(4)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント