プロフィール
いぶさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:102105
QRコード
対象魚
▼ 名港河川~私的に厳しい中上流域
- ジャンル:釣行記
前回の釣行以降6連続ボウズ…
たまにボラが跳ねているのだがベイトの気配はなく、唯一メダカの群れとバチを2匹見た程度。
また何より水の色が悪い、いつ行っても白濁っぽい薄茶色
そんな中一昨日前連敗脱出なる貴重な1本が出た
50後半だがコンディションは良かった。


バイトも2回
X80シリーズに反応が良く出る、デッドスローで流れに同調させる感じでブリブリさせない程度
連敗中もX80で2バイトと鯉がしっかり喰ってきた

(ちなみにこのGクラのモンスターストリームかなり寄せの力凄いです!この鯉キャッチまで1分掛からなかったです。)
そして、昨晩もX80でバイトが出るもヒットまでいかずいずれにせよ厳しい釣りを連日繰り返している。
正直毎年この流域でオールシーズンやっているが一番厳しい年だと個人的に痛感している。
釣り日記4年分を読み返して見てもシンペンやバイブのフォールやボトムコロコロで釣れてる傾向なんですが…
名港では70だの80だの釣れたよ!なんてラインが届くのだが若干動揺してはいる
ただ上の方でも全く魚がいない訳ではないだけに自分の釣り方や判断が悪いのだと思う。
少し思考を変えて明日からは責めていこうと考えてはいます。
たまにボラが跳ねているのだがベイトの気配はなく、唯一メダカの群れとバチを2匹見た程度。
また何より水の色が悪い、いつ行っても白濁っぽい薄茶色
そんな中一昨日前連敗脱出なる貴重な1本が出た
50後半だがコンディションは良かった。


バイトも2回
X80シリーズに反応が良く出る、デッドスローで流れに同調させる感じでブリブリさせない程度
連敗中もX80で2バイトと鯉がしっかり喰ってきた

(ちなみにこのGクラのモンスターストリームかなり寄せの力凄いです!この鯉キャッチまで1分掛からなかったです。)
そして、昨晩もX80でバイトが出るもヒットまでいかずいずれにせよ厳しい釣りを連日繰り返している。
正直毎年この流域でオールシーズンやっているが一番厳しい年だと個人的に痛感している。
釣り日記4年分を読み返して見てもシンペンやバイブのフォールやボトムコロコロで釣れてる傾向なんですが…
名港では70だの80だの釣れたよ!なんてラインが届くのだが若干動揺してはいる
ただ上の方でも全く魚がいない訳ではないだけに自分の釣り方や判断が悪いのだと思う。
少し思考を変えて明日からは責めていこうと考えてはいます。
- 2018年3月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント