プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:359325
QRコード
▼ 外房・南房総1人オフショア合宿①
- ジャンル:釣行記
チーム昨日まではよかった の坂本です。
嫁さんが、実家に帰省してるので、オフショア合宿を決行。
とりあえず、1日目。
5月4日 大原 松鶴丸 通し
春マサ開幕の一報を受け、手堅くヒラマサをGETしようと行ってきましたいつもの松鶴丸(笑)
前日の夕方に港に着き、事前に準備をしてると、雨。。。
そして風も強い(−_−;)
ま、またか(T . T)
とりあえず、食事をし、酒を買い込んで車中泊(笑)
朝起きると、雨は止んでるが、爆風のシケ模様。
なんかいっしょに乗った方々すいません(T . T)
個人的にはいつもの事なので、気にせず出船☆
うねりがあって、縦のワンピッチがしずらいので、柔らかい竿を使ったシーライドロングの横引きをしてると一発で結果が☆

船中一本目〜(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、ここから後が続かず、船中3本で終了。
気を取り直し、午後船へ
引き続き、風が強い状況が続いている。
2流し目の向かい潮の時に、ちょうど、鳥が単独で回っていたので、キャスティングをしてみる。
ルアーは、新兵器
ブルー二ングハーツの【ファルコン】アワビカスタム
一投目から、鳥がルアーを猛烈チェイス(−_−;)
続く2投目。
3回程、誘い出しを行い、ショートジャークを混ぜてみると、後ろから10キロいかない位のヒラマサのチェイス!!
乗らなかったので、再度、ショートジャークを2回入れると、バコッとルアーを咥えて反転する魚を確認☆
渾身のフッキングを5〜6発いれると、あまり抵抗もせずに上がってくるヒラマサ。。。
なんかサイズダウンしてるんすけど〜(−_−;)
とは言ったものの、鳥山打ちとかを除いて、キャスティングで取れた初マサ☆


サイズ云々じゃなく、とにかく嬉しい一本でした(((o(*゚▽゚*)o)))
その後、夕まずめにトビウオを追い回すヒラマサがたまにチェイスしてくるが、乗せる事は出来ずに終了。
キャスティングに関しては、まだまだ未熟だなっと再認識しました(T . T)
ってなわけで、合宿2日目は、南房総 松栄丸の午前船に乗ってきます♩
今日は、船中32本のワラサが釣れたそうなので、色んな意味で期待出来ますね(笑)
②へ続く??
タックル①
ロッド:天龍 dragforce 6212/3
リール:ソルテイガ4500H
ジグ:ブルーブルー シーライドロング125g
タックル②
ロッド:ネイチャーボーイズ アイアンボウ613
リール:キャタリナ4500H
ジグ:ブルー二ングハーツ暴走スライダー135g
タックル③
ロッド:リップルフィッシャー ビッグツナ85F ジャパンリミテッド
リール:15ソルテイガ5000H
ルアー:ブルー二ングハーツ ファルコン200 アワビカスタム
iPhoneからの投稿
嫁さんが、実家に帰省してるので、オフショア合宿を決行。
とりあえず、1日目。
5月4日 大原 松鶴丸 通し
春マサ開幕の一報を受け、手堅くヒラマサをGETしようと行ってきましたいつもの松鶴丸(笑)
前日の夕方に港に着き、事前に準備をしてると、雨。。。
そして風も強い(−_−;)
ま、またか(T . T)
とりあえず、食事をし、酒を買い込んで車中泊(笑)
朝起きると、雨は止んでるが、爆風のシケ模様。
なんかいっしょに乗った方々すいません(T . T)
個人的にはいつもの事なので、気にせず出船☆
うねりがあって、縦のワンピッチがしずらいので、柔らかい竿を使ったシーライドロングの横引きをしてると一発で結果が☆

船中一本目〜(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、ここから後が続かず、船中3本で終了。
気を取り直し、午後船へ
引き続き、風が強い状況が続いている。
2流し目の向かい潮の時に、ちょうど、鳥が単独で回っていたので、キャスティングをしてみる。
ルアーは、新兵器
ブルー二ングハーツの【ファルコン】アワビカスタム
一投目から、鳥がルアーを猛烈チェイス(−_−;)
続く2投目。
3回程、誘い出しを行い、ショートジャークを混ぜてみると、後ろから10キロいかない位のヒラマサのチェイス!!
乗らなかったので、再度、ショートジャークを2回入れると、バコッとルアーを咥えて反転する魚を確認☆
渾身のフッキングを5〜6発いれると、あまり抵抗もせずに上がってくるヒラマサ。。。
なんかサイズダウンしてるんすけど〜(−_−;)
とは言ったものの、鳥山打ちとかを除いて、キャスティングで取れた初マサ☆


サイズ云々じゃなく、とにかく嬉しい一本でした(((o(*゚▽゚*)o)))
その後、夕まずめにトビウオを追い回すヒラマサがたまにチェイスしてくるが、乗せる事は出来ずに終了。
キャスティングに関しては、まだまだ未熟だなっと再認識しました(T . T)
ってなわけで、合宿2日目は、南房総 松栄丸の午前船に乗ってきます♩
今日は、船中32本のワラサが釣れたそうなので、色んな意味で期待出来ますね(笑)
②へ続く??
タックル①
ロッド:天龍 dragforce 6212/3
リール:ソルテイガ4500H
ジグ:ブルーブルー シーライドロング125g
タックル②
ロッド:ネイチャーボーイズ アイアンボウ613
リール:キャタリナ4500H
ジグ:ブルー二ングハーツ暴走スライダー135g
タックル③
ロッド:リップルフィッシャー ビッグツナ85F ジャパンリミテッド
リール:15ソルテイガ5000H
ルアー:ブルー二ングハーツ ファルコン200 アワビカスタム
iPhoneからの投稿
- 2015年5月5日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント