プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:795
- 総アクセス数:1312918
QRコード
▼ 完全復帰まであと少し…。
- ジャンル:釣行記
だいぶ釣りの感覚が戻った様に思える僕は、再びえーじさんと共にシーバスのマンションが立ち並ぶサーフに向かいました。
時間的な潮のタイミングとしては下げ始め。
使用ルアーはやはり毎度のNL-1。
前回、シーバスのサイズが思いのほか良かったので、タックルはパワーのあるバランスタックルで挑みました。
開始早々にヒット。
アタックの感触もハッキリと掴め、アワセもバッチリと決まりました。
だから当然、バレずにランディング。

まずは60cm級のシーバスをキャッチ。

その後も安定してシーバスがヒットしてきます。

中には70cmも混じり強い引きを堪能することができました。

えーじさんもシーバスとのファイトを楽しみます。

えーじさんの全釣果もNL-1であります。

最後にえーじさんが締めくくり、この日の釣りを終了しました。
ちなみに最後の1投シーバスです。
僕の中の感覚は以前と近いところまで回復しているようで、シーバスのアタックについてはゴミと間違わずにすみました。
従って、バラしはゼロ。
ただルアーから伝わる水中の様子は未だ把握しきれていませんので、そこは釣行を重ねて感覚を取り戻さなければいけません。
とりあえずシーバスのアタックを拾うところまで勘が戻りました。
完全復帰まであと少しか…。
時間的な潮のタイミングとしては下げ始め。
使用ルアーはやはり毎度のNL-1。
前回、シーバスのサイズが思いのほか良かったので、タックルはパワーのあるバランスタックルで挑みました。
開始早々にヒット。
アタックの感触もハッキリと掴め、アワセもバッチリと決まりました。
だから当然、バレずにランディング。

まずは60cm級のシーバスをキャッチ。

その後も安定してシーバスがヒットしてきます。

中には70cmも混じり強い引きを堪能することができました。

えーじさんもシーバスとのファイトを楽しみます。

えーじさんの全釣果もNL-1であります。

最後にえーじさんが締めくくり、この日の釣りを終了しました。
ちなみに最後の1投シーバスです。
僕の中の感覚は以前と近いところまで回復しているようで、シーバスのアタックについてはゴミと間違わずにすみました。
従って、バラしはゼロ。
ただルアーから伝わる水中の様子は未だ把握しきれていませんので、そこは釣行を重ねて感覚を取り戻さなければいけません。
とりあえずシーバスのアタックを拾うところまで勘が戻りました。
完全復帰まであと少しか…。
- 2013年6月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント