プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:477
  • 昨日のアクセス:686
  • 総アクセス数:1364269

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

ベストフィッシュ TOP5 2018

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年は一年の振り返りをこのタイトルでやろうと思います(^^)/
先ほど帰ってきた本日の釣行記が実はまだ残っておりますが、大勢に影響を与えることのない結果でしたので(T_T)、
先にこちらをアップしますw
一年を振り返ると強風で中止となった週末も多かった気がしますが、年間釣行回数は記録に残しているのが88回でした。…

続きを読む

テンションの上がるビッグベイト動画

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
先日のザ フィッシングのランカー狙いの放送は仲間内でも結構話題になっているのですが、僕自身はこの動画が今シーズンナンバーワンです。
ダウズスイマーがめっちゃくちゃ欲しくなりますよー(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=vHKCuk5kMGg
YouTuberなのでちょっとはしゃぎ過ぎの感ありますが、秦拓馬さんはバス釣りで…

続きを読む

またメタニウムMGLが潮で固着。ベイトリールの洗い方って?

先日の釣行時、出船前にベイトリールの異変に気付く。 
お気に入りのメタニウムMGLのクラッチがいくら押しても切れない。
やばい。
また潮で固着だ。
 
とりあえずこの日はこのタックルは使わずに帰宅(T_T)
 
8月にこんなログを書いた。
『潮で固着してしまったメタニウムMGL』
https://www.fimosw.com/u/hivk5vc8gn/ob…

続きを読む

IoTルアーだと!?

なんかすごそう!!
https://www.youtube.com/watch?v=AIe1RHz6iJU
釣るための機能というより、釣った時の情報を記録するルアーっぽい。
場所、水温、水深、明るさとか?巻速度とか水流抵抗とか止めた瞬間に食ったとかそういうのもわかると超面白いと思う。
シーバスではよくあるけど、魚が追ってきてる時の抵抗の変化とか…

続きを読む

15ストラディック・しゃりしゃりラインローラーの交換

ちょうど1年前に購入したスピニングリール、15ストラディックのラインローラーがしゃりしゃりになりました。
毎回釣行後に水かけて洗っていましたが、まあ釣行回数100回以上だし、1回7-8時間だし、ボート上で荒波をシャワーのようにかぶる時もあるし、耐久性が向上しているとはいえ、使い続ければやはり海水は入り込み、こ…

続きを読む

プライスレスのルアーで釣る!

  • ジャンル:日記/一般
息子が二週間の語学研修を終えてオーストラリアから帰ってきた。
現地ではホームステイで過ごしてたんだけど、僕が釣りばっかりしてることを話してたらしくて、ホストファミリーの方から素敵なプレゼントをいただいた。
お、つ、釣具!?
息子にはショッピングの時は釣具屋覗いて来いって言ってたんだけど、まさかプレゼン…

続きを読む

秋の準備は万端♪

いよいよ秋。
昨年12月のシーズン終了から先月までコツコツ集めたこの子達が泳ぎまくる時が来た。
ビビットクルーズ
アイスライド
ガンティア
ウェイキーブー
コノシラス
リンバランバ
新品で買ったのは2個だけだけだけど、総額にしたら結構な金額だなー。
秋専用じゃ無いけど、
もちろんルドラとヴァルナも合計10本くらい…

続きを読む

凄腕

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
凄腕は今後参加しないことに決めた。 
そんな宣言する必要も意味も全くないんだけど、
自分の頭の中を整理して残しておきたいので書いてみる。
 
僕は負けず嫌いである。
 
勝負事は嫌いじゃない。
 
釣りに関しても、大会に参加してみたらとても面白かった。
海釣り公園の釣り大会では竿を折って泣きそうだった。
『釣り…

続きを読む

私の平成最後の夏 タチウオとシイラ! 

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
この夏も昨年同様、夏はタチウオとシイラが主役。
週末になると台風が来ていたこともあり、シイラ狙いは思うようにできなかったけれど、去年よりはサイズはよかったかな。
そしてタチウオ。人によって釣果にものすごく差が出る釣りだけに、今年は結構のめりこんだ気がします。
ドラゴンもなんとか獲れたし、数釣りも楽しめ…

続きを読む

潮で固着してしまったメタニウムMGL

まるで夏休みの課題みたいに重くのしかかりました・・。
ボートシーバスの穴撃ちメインで購入したメタニウムMGL。
とってもお気に入りで使った後は毎回2-3時間以内に必ず流水ですすいで潮を落とし、スプールを外して乾燥させてから組んでいました。
が、メインターゲットがタチウオに移行して、このリールの出番がなくなっ…

続きを読む