プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:1322505
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 邪念に苦しむ若者を笑うとハチが当たる 20/09/13
- ジャンル:釣行記
- (ボートなんでも便)
いやほんと、反省してます。
頑張れTENくん! T嫁に負けるなw
この日の同船は息子とTENくん。
ぽかっとスケジュール空いたので11時スタートののんびり便。
息子は昨夏大阪での初挑戦で、指2本しか釣っていないタチウオのリベンジ。
そして総魚種戦でなんとしてもタチウオ釣りたいTENくん。
ということでのんびりのはずがなんだか落ち着かない雰囲気で出船w
途中青物いたら狙うつもり。
走水に向かう途中の航路際でサワラが跳ねる。
TENくんのTENションが同じくらい跳ね上がる。
だけど何も起こせなかったのでタチウオ船団へ。
上げが効いている時間のはずで好調かと思いきや、餌釣りの船もほとんど釣果のないまま1時間が過ぎる・・・
でもやがて周りでポツポツ上がり始める。
しかも指4本以上のグッサイばかり。
TENくんの邪念も一気に跳ね上がる。
なので自分たちにはまだ何もバイトがない(笑)
自分はレプティス130gをカットされる(T_T)
2時間を過ぎたあたりでようやくTENくんにバイト。
かなりいいサイズじゃない!?
水面近くまで寄せたところで少し横に走られる、
と同時にラインカット・・・。
マジか・・・を何度も何度も何度もつぶやいてた・・・。
そしてその10分後。
自分のフォルテンにバイト。
これもいいサイズ。
一気に巻いて抜き上げた。

指5本まではないかな、とおもいつつ、測ってみたら・・

ちゃんと写真取れてないけど104cmありました^^;
よりによって俺かよ。
凄腕ってこういうもんだよね、と二人で苦笑い。

そのあと息子にも重くなるバイトで、指4本の良型。
息子もリベンジ達成(^^)/

そしてようやくTENくんにバイト!
同時に自分もレプティスに来た!
ダブルヒットでタチウオキャッチ。

とにかくタチウオキャッチできてよかったね(^^)/
自分はこの後もう二本追加できたけどまあそれはどうでもいい。
あ、ワームを使ったジギングテンヤでも釣れたよ(^^)

その後雨が降ってくるタイミングでタチウオをあきらめる。
すごい虹が出た。

そしてまた航路際でサワラがいっぱい跳ねる。
みんなでサゴシチューンやらブローウィンやらレビンヘビーやらなんやらをとっかえひっかえ投げるも、全然バイトなし・・
TENくんの焦りというか渦巻く邪念はもう半端なかった。

もうすぐタイムアップ、これで最後にしようと跳ねてるポイントに近づく。
最後の最後にブローウィンでTENくんが掛ける、
食ったああああと叫ぶ、
でも直後にライブレイク!
絶叫・・・
邪念はここまで邪魔するか、と苦笑いした瞬間、
ロッドを握る自分の手のひらに激痛が走る。
目を向けると大きな蜂。オレンジと黒の縞・・。
たぶんスズメバチ・・
自分の薬指を刺してる・・・・
慌てて振りほどく。
なんで? こんな沖でスズメバチ・・・?
ズキズキしてくる。
息子もTENくんも信じられない顔。そりゃそうだ。
えっとどうしたらいいんだっけ?
吸い出すのか?
と患部を吸ってぺっと出すのをやってみる。
吸い出せた感じしない・・。
ションベンかける、っていうのも聞いたことあるな、とやってみる。
でもズキズキするだけで何も変わらない・・・。
ちなみに
『ハチに刺されたのですが、良い薬はありますか?』を見ると

上記はやってはいけませんwwww
とりあえず撤収。
帰りながら二人にスマホで対処法とか病院とか調べてもらう。
俺気を失ってもTENくん免許あるから大丈夫だな、
とか考えてた(笑)
とりあえず一か所刺された程度で死んだりはしないことがわかる。
ボートぶっ飛ばして帰港。17:30。
邪念に苦しむ若者を笑うからこんなことになるんだ(T_T)
猛省しております。TENくんおつかれさまでした!!
釣果は船中タチウオ6本(T_T)
日曜の夕方、とりあえず薬局が近くにあるから薬買いつつ相談してみよう。
で相談したら、1時間経過しても患部付近の痛みで済んでいるようならそこまで心配しなくていい。患部を冷やして化膿止めを塗っておくように薬剤師さんに言われて安心する。
その日はズキズキしたまんまなので、これじゃ眠れないだろうなということでバファリンを飲んで寝る。
翌朝(昨日)からこれを書いている今日まで、患部は腫れたまま、熱を持ってひたすら痒い・・・。
なので保冷剤で冷やしながら書いてます。
しかしなんで船にスズメバチがいたのか・・・
きっと桟橋の林から飛んできて、船の収納スペースとかロッドホルダーの裏にたまたま止まっていて、そのまま出港して自分がよそ見しながら手に取ったロッドにいた、というのがもっともらしい推測だけれど、邪念を笑った瞬間に手のひらに現れたという説もかなり捨てがたいと思っています。
みなさんも、人の邪念を笑うと天蜂が下りますのでご注意を!!
とにかくTENくん総魚種戦頑張れ!T嫁まであと2cmだ!!
T嫁さんネタにしてごめんなさいm(_ _"m)
頑張れTENくん! T嫁に負けるなw
この日の同船は息子とTENくん。
ぽかっとスケジュール空いたので11時スタートののんびり便。
息子は昨夏大阪での初挑戦で、指2本しか釣っていないタチウオのリベンジ。
そして総魚種戦でなんとしてもタチウオ釣りたいTENくん。
ということでのんびりのはずがなんだか落ち着かない雰囲気で出船w
途中青物いたら狙うつもり。
走水に向かう途中の航路際でサワラが跳ねる。
TENくんのTENションが同じくらい跳ね上がる。
だけど何も起こせなかったのでタチウオ船団へ。
上げが効いている時間のはずで好調かと思いきや、餌釣りの船もほとんど釣果のないまま1時間が過ぎる・・・
でもやがて周りでポツポツ上がり始める。
しかも指4本以上のグッサイばかり。
TENくんの邪念も一気に跳ね上がる。
なので自分たちにはまだ何もバイトがない(笑)
自分はレプティス130gをカットされる(T_T)
2時間を過ぎたあたりでようやくTENくんにバイト。
かなりいいサイズじゃない!?
水面近くまで寄せたところで少し横に走られる、
と同時にラインカット・・・。
マジか・・・を何度も何度も何度もつぶやいてた・・・。
そしてその10分後。
自分のフォルテンにバイト。
これもいいサイズ。
一気に巻いて抜き上げた。

指5本まではないかな、とおもいつつ、測ってみたら・・

ちゃんと写真取れてないけど104cmありました^^;
よりによって俺かよ。
凄腕ってこういうもんだよね、と二人で苦笑い。

そのあと息子にも重くなるバイトで、指4本の良型。
息子もリベンジ達成(^^)/

そしてようやくTENくんにバイト!
同時に自分もレプティスに来た!
ダブルヒットでタチウオキャッチ。

とにかくタチウオキャッチできてよかったね(^^)/
自分はこの後もう二本追加できたけどまあそれはどうでもいい。
あ、ワームを使ったジギングテンヤでも釣れたよ(^^)

その後雨が降ってくるタイミングでタチウオをあきらめる。
すごい虹が出た。

そしてまた航路際でサワラがいっぱい跳ねる。
みんなでサゴシチューンやらブローウィンやらレビンヘビーやらなんやらをとっかえひっかえ投げるも、全然バイトなし・・
TENくんの焦りというか渦巻く邪念はもう半端なかった。

もうすぐタイムアップ、これで最後にしようと跳ねてるポイントに近づく。
最後の最後にブローウィンでTENくんが掛ける、
食ったああああと叫ぶ、
でも直後にライブレイク!
絶叫・・・
邪念はここまで邪魔するか、と苦笑いした瞬間、
ロッドを握る自分の手のひらに激痛が走る。
目を向けると大きな蜂。オレンジと黒の縞・・。
たぶんスズメバチ・・
自分の薬指を刺してる・・・・
慌てて振りほどく。
なんで? こんな沖でスズメバチ・・・?
ズキズキしてくる。
息子もTENくんも信じられない顔。そりゃそうだ。
えっとどうしたらいいんだっけ?
吸い出すのか?
と患部を吸ってぺっと出すのをやってみる。
吸い出せた感じしない・・。
ションベンかける、っていうのも聞いたことあるな、とやってみる。
でもズキズキするだけで何も変わらない・・・。
ちなみに
『ハチに刺されたのですが、良い薬はありますか?』を見ると

上記はやってはいけませんwwww
とりあえず撤収。
帰りながら二人にスマホで対処法とか病院とか調べてもらう。
俺気を失ってもTENくん免許あるから大丈夫だな、
とか考えてた(笑)
とりあえず一か所刺された程度で死んだりはしないことがわかる。
ボートぶっ飛ばして帰港。17:30。
邪念に苦しむ若者を笑うからこんなことになるんだ(T_T)
猛省しております。TENくんおつかれさまでした!!
釣果は船中タチウオ6本(T_T)
日曜の夕方、とりあえず薬局が近くにあるから薬買いつつ相談してみよう。
で相談したら、1時間経過しても患部付近の痛みで済んでいるようならそこまで心配しなくていい。患部を冷やして化膿止めを塗っておくように薬剤師さんに言われて安心する。
その日はズキズキしたまんまなので、これじゃ眠れないだろうなということでバファリンを飲んで寝る。
翌朝(昨日)からこれを書いている今日まで、患部は腫れたまま、熱を持ってひたすら痒い・・・。
なので保冷剤で冷やしながら書いてます。
しかしなんで船にスズメバチがいたのか・・・
きっと桟橋の林から飛んできて、船の収納スペースとかロッドホルダーの裏にたまたま止まっていて、そのまま出港して自分がよそ見しながら手に取ったロッドにいた、というのがもっともらしい推測だけれど、邪念を笑った瞬間に手のひらに現れたという説もかなり捨てがたいと思っています。
みなさんも、人の邪念を笑うと天蜂が下りますのでご注意を!!
とにかくTENくん総魚種戦頑張れ!T嫁まであと2cmだ!!
T嫁さんネタにしてごめんなさいm(_ _"m)
- 2020年9月15日
- コメント(6)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント