プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:337
  • 昨日のアクセス:648
  • 総アクセス数:1347689

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

アシ島は今年も裏切らなかった -八郎潟2001夏 DAY2-

  • ジャンル:日記/一般
今回の旅行の宿はホテル「サンルーラル大潟村」です。
veicm27m4rhim4uuj8oi-d6748ea6.gif

シングル一泊6000円。
bkgxxuudky5y8gzvfxrf-61ac5f17.gif

今日は早く起きて一日がんばろうと思いつつ、
起きることができずに出発したのは6時。

予定通りアシ島のところでゴムボートを膨らましました。

南風がかなり強く、アンカーを打っては釣り、移動時にはアンカーを抜いて移動してまたアンカーを打つ、という釣り方になりました。

この風のおかげでトップウォーターの釣りはあきらめざるを得ず、ロッドにはTN/60、チェリー44、そしてゲーリーヤマモト4inchグラブ(ジグヘッドリグ、以下ゲーリーと呼びます)を結びました。

釣りはじめていきなりチェリー44にヒット!
幸先よくスタートし、その後もゲーリーで順調に数が伸びました。

アシ島を攻めたあとは西部承水路東岸を風に任せて北上しながら釣っていきました。

順調に釣れます。凄いです。やっぱり凄いです。

ただ釣れる魚のサイズが小さく、その原因に気づいたのは午後遅くなってからです。

それは大きいバスはアシ際ではなく奥まった「アシ中」にある隙間にもぐりこんで、カエルやザリガニなどを捕食しているという事実です。

そこで狙いを変えてみるものの強風で狙い通りに決まらず、大きいバスはなかなか釣れませんでしたが40cmほどの魚も釣れました。

結局18:00まで釣りをして、トータルで39匹!さすがです。

過去最高の釣果です。

昨年は暑くて一日中釣りをすることがなかったので、単純比較できないですがまあ昨年と変わりないペースでつれたのではないでしょうか。

きてよかったなあ、と思える一日でした。

今日の釣果 39匹 最大魚40cm

2x2et7npih7oxdjxhjrj-fb614011.gif

本日の最大魚 40cmほど

5uj8nsc2r6534n2vuijs-29d7c2b9.gif
当日は一日曇り



ヒットルアー
m5i5z5iarvmh55fmwjbz-4da5a272.gif
ゲーリーヤマモト4inchグラブ

ye5vmb7a2rk77f472u9u-be9d9720.gif
JACKALL チェリー44キンクロ

kstoi2wf7p7mvg4jwurx-56dfced6.gif
JACKALL チェリー44マットタイガー

gbje96cdewntni37yg2u-998a3b52.gif
バークレイトーナメントパワーホッグ4inchジュンバグ
 

コメントを見る