プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:326
  • 昨日のアクセス:479
  • 総アクセス数:1353837

アーカイブ

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

釣り納めは横浜で 17/12/24

この日は東神奈川のD- marinaからレンタルボートで出撃。

同船は闘猛さん、HRTさんとその友人とその息子さんのイケメン中学生。

HRT船長の操船で曇天微風の中出航。

e93skgjpa8ajirxt9esa_480_360-576edd1f.jpg

横浜のレンタルボートはカッコいい。

が、前日の不調をずっと引きずっているのか、

穴撃ちも地形変化を撃つジギングも反応なし。

途中ちょっと鳥山ができて期待したけど、

何も食わせることができず。

沖のストラクチャー狙いでは、

ナブラが出来てる!

と興奮して投げたら一発で掛かるも柱に巻かれてラインブレイク。

しかも2度。

でよく見たらナブラに見えたのはものすごい数のボラ。
トドの一歩手前くらいのやつ。

スレがかりして急に走られたら止められなかった。

シーバスは反応なし。

そして2年前に初めて来て以来のこのポイント。

4txif28n75unxoykxvc4_480_360-dc51bfc4.jpg

オリンピック近づいて警戒が厳しくなったのか、

監視カメラやセンサーだけでなく、

監視船まで背後にピタリと付けられて、

30メートル超の大遠投大会。

投げるのに夢中で全然巻く方に集中できない^^;

30分ほどで断念。

沖のポイントへ。

ここでようやくセイゴクラスに出会えた。

ここでなんとか5本くらいセイゴをキャッチ。

イケメン中学生にもなんとか一本釣れて良かった。

魚見られて良かった。本当に良かった。

でも結局それで終了。

aorx6cbwtphvfazaisdp_480_360-4fd0c668.jpg

帰港中、イケメンをあえて逆光で撮る(笑)

9hhkgr4mv7gsazauiewk_360_480-2e5161b3.jpg


皆さんおつかれさまでした。

HRT船長ありがとうございました!

来年はリベンジしましょう!

そんなわけで釣り納めはなんとか魚見られて良かったです。

こんな状況じゃどこも厳しいんだろなー、

と思ったら、けんのすけさんから、

千葉のレンタルボートでシーバスとイナダ爆釣して、
アジ探して風の塔まできたら、
teruki1997さん釣りしてましたねー
釣れました?

o2mrmrrx9m6g69itbh48_480_413-4518abf5.jpg

と帰り道でLINEが((((;゚Д゚)))))))

やっぱり今年は湾奥が大正解なんだなー(TT)

と言っても来年はまた状況全然違うだろうしね。

まあ、これも釣りです。これが釣りです(^^)

コメントを見る