プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1315981
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ ボイル発生しまくりの中、なにも起こせず 16/10/02
久々にナイトゲームでホームリバーへ。

大潮の下げの時間帯だったせいか、ほぼ5mごとに人が並んでいて、一番海側で開始。
水面では無数のボラ/イナッコが跳ねる。
でもよくよく見ていると、時々ゴバアっという音と共に、
イナッコが一斉にはねて逃げる瞬間がある。
明らかに追われている。
橋の下が一番ボイル発生していたけど、
自分の目の前でも時々起こる。
シーバスはいる!
そう思って、表層系のルアーを流し込んだり、
巻いてみたり、ジャークしてみたり、色々試しましたが何も起こらず。
バイブレーションを底の方から巻き上げたり、
群れがいると思うところでフッと落とし込んだり。
でも何も起こせず。
イナッコがルアーに当たる感触しか感じない。
・・・・約2時間粘るも、結局ノーバイトで終了。
でも久々のナイトゲーム、
ボイル見てかなりテンション上がったので、また行こう。

大潮の下げの時間帯だったせいか、ほぼ5mごとに人が並んでいて、一番海側で開始。
水面では無数のボラ/イナッコが跳ねる。
でもよくよく見ていると、時々ゴバアっという音と共に、
イナッコが一斉にはねて逃げる瞬間がある。
明らかに追われている。
橋の下が一番ボイル発生していたけど、
自分の目の前でも時々起こる。
シーバスはいる!
そう思って、表層系のルアーを流し込んだり、
巻いてみたり、ジャークしてみたり、色々試しましたが何も起こらず。
バイブレーションを底の方から巻き上げたり、
群れがいると思うところでフッと落とし込んだり。
でも何も起こせず。
イナッコがルアーに当たる感触しか感じない。
・・・・約2時間粘るも、結局ノーバイトで終了。
でも久々のナイトゲーム、
ボイル見てかなりテンション上がったので、また行こう。
- 2016年10月2日
- コメント(6)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント