プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:1322035

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

今週もボートシーバス好調でした 15/10/24

朝はベタ凪の今日、9:00にレンタルボートで出撃しました。

先週の好調を味わったHさんと、

その話を聞いて眠れなくなったターキーさんが同船。

先週よかった近くのポイントで、

数投目でターキーさんキャッチ。

よかったね!!

「先週まではよかったあるある」に嵌らなくて(笑)


ただ、チェイスやバイトはあるものの、

立て続けにヒットとはいかず。

退屈しない程度のヒットでした。

o7papxfur3zmmhupt7ru_480_480-491fab92.jpg

贅沢言ってはいけないんだけど、

先週はこんなものじゃなかったので、

風が吹く午後まで別のポイント探ろうということで、

近場をウロウロ。

先週セイゴ畑wを見たポイントは相変らず活性高かったので、

セイゴに遊んでもらう。

gog3wzva5pmpfake3hn5_480_480-97a04e94.jpg

イシモチサイズとか、アジサイズとか、

いやいやランカーイワシサイズとか(笑)



でもたまに40cmクラスが混じります。

ターキーさんは50cmクラスも釣ってた。



この日の自分のテーマはスピニングのバックハンド。

大きく振りすぎてしまっている自分にようやく気が付きました。

スピニングの場合はウデを振る必要ほとんどないんだね。

それでも操船席からだと両手をうまく使えず、

片手でやろうとすると力が入らず、

上達はこれからですね。

譲ってもらった斬鱸、

とっても振りやすいロッドです(^^♪


uwr6nt6mbpyfntec6bmz_480_480-72889683.jpg


初めての穴撃ちポイントも何か所か回って、

そこも穴によってはワンキャストワンバイトを楽しめました。

僕らにとっては修行のような狭い穴撃ちもあって、

そこにうまく入るとキチンとバイトがある、

みたいなゲーム感覚で楽しめるポイントも

見つけられてよかった(笑)


そして午後になって最初のポイントに戻る。

でも結局先週のような高活性な状態には遭遇できず、

ぽつりぽつりと釣る展開。

とはいえ、終わってみれば自分は22本キャッチしてました。

はい。

先週が良すぎただけで、今週も好調なのは間違いないですね。

nviryfpytg2pn3ombg63_480_480-5d165a6e.jpg


ターキーさんは掛けた数たぶん自分以上だと思いますが、

ちょっとバラシ多かったですね。

早くレバーブレーキ買って見せてください(^^♪


Hさんは今回はフックトラブルに悩まされてましたねー。

まあでもノーチラス効果も体験できたみたいだし、

バラシも多かったけど、

終盤を除けば楽しい時間が続きましたよね!

陸に上がったらYZKさんがお出迎え(笑)

市原海釣り公園は厳しかったらしい。

YZKさんにも今度セイゴ畑味わってもらわないとね(^^♪


明日は木更津出撃!の予定だったんですが、

どうやら強い北西風。出船は中止にしました。

海釣り公園も閉鎖の危険が高いわりに、

早くいかないと順番厳しそうなので、

ホームリバー河口で勝負しようかなと思います!


 

コメントを見る