プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:451
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:1322353
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 釣れ続いたボートシーバス 15/10/17
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバスやってみる!)
今日はいつものHさんNさんとボートシーバス。
出港してすぐの穴撃ちポイントはいつもタンカーがいるのですが今日は不在。
そしてここで第一投目からNさんのミノーにバイト。
続くHさん、自分にもバイト。
ミノーでいきなりフィーバーです(^^♪
ときおり60cm前後も交えながら、
1時間ほどはミノーでキャッチとしたりバラしたり。
ミノーでは反応が薄くなったのでノーチラスに切り替えると
まだまだ釣れ続きます。
やばい。ひさびさに超楽しい。
ここがこんなに釣れるなんて!
走り回った先週の苦しみがウソのようです。
9時にスタートして、
同じポイントで13時まで粘って
その時点でNさんは20本オーバー。
自分が魚の写真撮影したの時間を拾ってみると
9:20
9:55
10:08
10:11
10:29
10:38
10:42
10:46
11:02
11:15
11:46
11:53
12:05
12:09
12:26
12:55
結構な風の中、
操船しながら16本とれたのはノーチラスのおかげですね(笑)
さすがに潮止まりになったので、
同じ港内の穴撃ちポイントを開拓することに。
そしてそこではセイゴサイズが中心でしたが、
またも爆釣モードに。
潮が澄んでいるせいで、
バース周り一面にセイゴがいるのを目撃したりしました!
14時半に再び最初のポイントに戻ってみると、
また魚が反応してくれます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
そしてラストの30分はさらにバイトが増えて、
ワンキャスト中に3回4回とバイトしてきます。
なんだこれ(^^♪

結局フッコクラスのキャッチが、
写真を数えてみたら30ジャスト!
セイゴも相当数釣ってるし、
抜き上げ失敗も含めるとさらに・・・!
ということでホントに退屈する時間がなく、
あっという間に7時間が過ぎていきました。
Nさんはちなみに32本。この人は漁師なので別格ですが、
Hさんも21本+セイゴいっぱい。
ちなみに投げたルアーは自分4個だけです。

フック折れたり、
ブレードが飛んで行ったりボロボロ^^;
前半のミノーゲーム以外、
20本くらいはノーチラスで獲りました。
いやー楽しかったですね。
海釣り公園の仲間にもあいさつすることなく^^;
港内で丸一日楽しめました。
自分たちのウデではこんな日は滅多にないと思いますが、
また巡り合えるよう祈って、次回も頑張りましょう(^^♪
出港してすぐの穴撃ちポイントはいつもタンカーがいるのですが今日は不在。
そしてここで第一投目からNさんのミノーにバイト。
続くHさん、自分にもバイト。
ミノーでいきなりフィーバーです(^^♪
ときおり60cm前後も交えながら、
1時間ほどはミノーでキャッチとしたりバラしたり。
ミノーでは反応が薄くなったのでノーチラスに切り替えると
まだまだ釣れ続きます。
やばい。ひさびさに超楽しい。
ここがこんなに釣れるなんて!
走り回った先週の苦しみがウソのようです。
9時にスタートして、
同じポイントで13時まで粘って
その時点でNさんは20本オーバー。
自分が魚の写真撮影したの時間を拾ってみると
9:20
9:55
10:08
10:11
10:29
10:38
10:42
10:46
11:02
11:15
11:46
11:53
12:05
12:09
12:26
12:55
結構な風の中、
操船しながら16本とれたのはノーチラスのおかげですね(笑)
さすがに潮止まりになったので、
同じ港内の穴撃ちポイントを開拓することに。
そしてそこではセイゴサイズが中心でしたが、
またも爆釣モードに。
潮が澄んでいるせいで、
バース周り一面にセイゴがいるのを目撃したりしました!
14時半に再び最初のポイントに戻ってみると、
また魚が反応してくれます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
そしてラストの30分はさらにバイトが増えて、
ワンキャスト中に3回4回とバイトしてきます。
なんだこれ(^^♪

結局フッコクラスのキャッチが、
写真を数えてみたら30ジャスト!
セイゴも相当数釣ってるし、
抜き上げ失敗も含めるとさらに・・・!
ということでホントに退屈する時間がなく、
あっという間に7時間が過ぎていきました。
Nさんはちなみに32本。この人は漁師なので別格ですが、
Hさんも21本+セイゴいっぱい。
ちなみに投げたルアーは自分4個だけです。

フック折れたり、
ブレードが飛んで行ったりボロボロ^^;
前半のミノーゲーム以外、
20本くらいはノーチラスで獲りました。
いやー楽しかったですね。
海釣り公園の仲間にもあいさつすることなく^^;
港内で丸一日楽しめました。
自分たちのウデではこんな日は滅多にないと思いますが、
また巡り合えるよう祈って、次回も頑張りましょう(^^♪
- 2015年10月17日
- コメント(3)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント